人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪
今回は「アンデルセンで有名なコペンハーゲン」(デンマーク)をご紹介
デンマークの太陽はうお座、月はいて座に位置しています。
”星座別幸運を呼ぶロケーション”はこちらをご覧ください。あなたとこれらの土地の相性があうかはここをクリック
★ちなみに上記の星座の人の性格を見ると・・
あなたの太陽がうお座なら、不思議な力をもちあわせているので物事を知る前に感じ取ってしまい、それが間違ってる事は少ないような直観力を持っています。
またあなたの月がいて座なら、鋭い洞察力と回転の良さを持ちすぐに物事を見極める事が出来ます。素晴らしいゴールを心に描き、失敗にもくじけずに突き進んでいきます。
==========
その昔イギリスを征服し、アイスランド、グリーンランドを発見し、コロンブスに先駆けてアメリカ大陸を発見したのは北欧のバイキングでした。その勇猛果敢なバイキング達が本拠地としたのはデンマークだったのです。
又、デンマークは世界で一番古い王国だということをご存じですか?その最古の王国の首都がコペンハーゲンです。
人魚姫、みにくいあひるの子、マッチ売りの少女などの名作を残したアンデルセンはデンマーク王室の血を受け継いでいます。そんなアンデルセンにインスピレーションを与えたのはコペンハーゲンなのです。
アマリエンボー宮殿(デンマーク語:Amalienborg Slot)はデンマークの首都コペンハーゲンにある冬の王宮。この宮殿は、八角形の広場の周りに配された典型的な4つのロココ調の宮殿からなり、広場の中央にはこの宮殿の造営者であるフレデリク5世の騎馬像があります。
女王の滞在中にはデンマーク近衛兵が、午前11時30分にローゼンボー城からコペンハーゲンの通りを通過し、正午にはアマリエンボー宮殿の前で衛兵交代し、有名な観光場所となっています。
人魚像もゆうめいですが、アンデルセンの童話「人魚姫」から作られたものというお話しは有名。意外に小さくってがっかりというのも有名かも。
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪
人魚姫のお話は子供の頃何度も絵本を読みました。
子供心にコペンハーゲンにも憧れましたよ。
いいねいいね
こんばんは。
食器を見るとデンマーク王朝の煌びやかさがわかる気がします。
子供の頃、人魚姫が好きだったなー。
応援☆
いいねいいね
アンデルセンの童話は 子供の時ホントにとっても楽しみだったわぁ~~^^
いいねいいね
デンマークが、そんな古くからの王国だったなんて知りませんでした。
歴史ある国なんですね。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは
アンデルセン童話
子供の頃読んでて好きだったなぁ~
人魚姫像、見てみたいです~
でも小さいのですね?w
いいねいいね
こんばんは♪
カラフルな建物も
可愛いですね(*^▽^*)
いいねいいね
アンデルセンで有名なコペンハーゲン
素敵な北欧の国ですね
行ってみたいです
いいねいいね
人魚像、いつか見てみたいです~
あら、意外と小さくてがっかりかもなんだ?(。゜ー゜)σ
いいねいいね
こんにちは。
人魚の像が素敵です。
小さいんですか?
どれくらいなんでしょうね?
☆。
いいねいいね
北欧はどこにも行ってなくて。
アンデルセンの童話は、こどものころ熱中して読んだと思う。
でも寒そう。物価も高そう(~_~;)
いいねいいね
世界三大がっかりに時々乗ってしまうコペンハーゲンの人魚像。それでも見に行きたいと思います。
いいねいいね
デンマークもまた未知の国で興味はありますね~
アンデルセンは有名ですがデンマーク出身とは
知らなかったです(^_^;)
島国なのは日本と近い感じがあって
景色も素敵かも~
いいねいいね
おはようございます。デンマークは行ったことないので、一度行ってみたいです☆
いいねいいね
コペンハーゲンってこんなにも端っこに。
地図で見ると驚き。
知らないのは損ですね。
いいねいいね