人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪
さて、今回は「中国のハワイ”海南島”」(中国)をご紹介
中国の太陽はてんびん座、月はみずがめ座に位置しています。
”星座別幸運を呼ぶロケーション”はこちらをご覧ください。あなたとこれらの土地の相性があうかはここをクリック
★ちなみに上記の星座の人の性格を見ると・・
あなたの太陽がてんびん座なら、すばらしいリスナーであり、人をどう扱うかを本能的に知っており他人の感情を大切にできる。ヴィーナスが支配星なので美的なものすべてを愛します。
またあなたの月がみずがめ座なら、クリアなロジックと利他主義的な感情を与えます。理性があり、イマジネ-ティブ。この月の人は激しい気質のところがありません。
運気アップしたいならあなた独自のパワスポを知りましょう。詳しくはこちらをクリック
==========
中国の最南端に位置し、ハワイとほぼ同緯度にある「海南島」は面積が3万3,900平方kmで日本の九州とほぼ同じくらいの大きさ。
中国では唯一、熱帯気候に属するところで、熱帯海洋気候のため一年中温暖です。特に観光都市である三亜市は年間平均気温は25℃で、 最も寒い1月でも21℃、晴天日数も300日以上。又、世界158都市を対象とした1999年の調査では、「三亜湾」空気の綺麗さは世界第2位とのことです。
空気がきれいで晴天の日が多いなんて、最高の地が中国にあるんですね~(*゜▽゜ノノ゛☆
そして、美しいビーチ、豊かな緑、ゴルフや話題のフィッシュセラピーも楽しめる常夏アイランド。ではちょっと観光スポットを見てみましょう:
・大東海
海南島でもっともにぎやかなビーチ。グラスボートやジェットスキーなど、色んなアクティビティーがそろっていて楽しめそう♪
・天涯海角(テンガイカイカク)
ここに行かないと海南島に来たとはいえないくらい有名な観光地。浜辺に対峙して立つたくさんの奇石に文字が刻まれています。また、孫悟空が産まれたと言われる伝説の岩が波間に見えます。
・鹿回頭(ロクカイトウ)
ここからの景色は絶景で、夜景も美しく、デートスポットとしても有名です。
昔々、猟師が追い詰めた鹿が振り返り美女に変身したという伝説があり、ここで愛を唱えると叶うという都市伝説もあるそう。
そして、「フカヒレ」「鮑魚(アワビまたはトコブシ)」「ナマコ」の高級食材は“三亜三珍”と言われ、レストランで味わうことができるってこれ最高に魅力的♪
また海南島はフルーツの宝庫としても有名。屋台や飲茶店などもあり、値段も手軽においしい料理が堪能できます。
食べ物の豊富さと値段の手ごろさでは、アメリカにあるハワイよりいいかも。
視察などで3回行きました。最後に行ったときはちょうどHISがここを開拓しようとしていたときで、澤田会長とばったりプールでお会いしたりしました。もう10年以上前の話です。良いサンゴ礁があったのですが、中国人の体験ダイブで死滅してしまったり、大東海の沖にはヘドロが溜まってしまったりと問題山済みのリゾート地ですが、今は環境保全しているのかな?
いいねいいね
中国というと水彩画のような景色のイメージを
多く思い浮かべますがハワイのようなところも
あるのかぁ!
いいねいいね
こんばんは。
中国というと大気汚染が思い浮かびますが
空気がきれいな地域もあるのですね。
☆。
いいねいいね
こんばんは。
海南となのつく料理が沢山あるし、きっと料理が美味しいんだろうな~。
中華料理の要にもなってる海南島は行ってみたいです。
応援☆彡
いいねいいね
海南島って地名だけは聞いたことあるけど 熱帯にあるのね。
あとで地図、見てみよう。
素敵なとこなんだろうね~~~。^^
いいねいいね
こんんばんは
素適なビーチですね
行きたいなぁ~~
いいねいいね
こんばんは。
中国って大陸だけではないんですね。言われなければ、これが中国の土地の写真だとはわかりませんよ。現地の治安が良くて、親日家が多いことを期待したいです。。。
いいねいいね
こんばんは♪
キレイなビーチですね(*^▽^*)
いいねいいね
おはようございます。海南島一度行ってみたいです☆
いいねいいね