人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪
本日は「金運を直ちにあげたい人に”穂高神社”」(長野県)をご紹介をご紹介:
まずは、月の星座をカレンダーで見ると、本日12月18日09:37から、月はおうし座に位置しています。
月がおうし座に入っている時は、忍耐力・根気・勤勉さ・実用性の力が増してきます。
おうし座の月は粘り強い努力を必要とする仕事を好みますが、一方で徹底的に休み、心地いい時を過ごすにもいい時期です。
しかしながら、迅速性・決断力・機転の早さなどを必要とする事を、引き受けたり約束しないように注意しましょう。
ちなみに太陽がおうし座の人は、この時期(12/18~12/20)はパーソナル・パワー・デ-となり、周囲からの影響をより受けやすくなり良い変化を受け取れる時です。ポジティブに物事をとらえれば、運気アップにつながります。
占星術と数秘術がいっぺんに学べるレッスン。詳しくはこちら:
=========
●「金運を直ちにあげたい人に”穂高神社”」(長野県)

前回「上高地」をご紹介しましたが、商売繁盛や金運に御利益のある、上高地に奥宮、安曇野市の街中に本宮のある「穂高神社」
穂高神社は、上高地の明神池の入り口に奥宮、安曇野市の街中に本宮があります。
この土地のもつ運気は、商売に関する運や、金運など、お金を循環させるもの。
なかでも、現金に直結する運気が強くあるため、今すぐ金運を上げたい人におすすめ。
拝殿の前には、強い「金」の気がたまっています。また、樹齢500年のご神木「孝養杉」の付近にもパワーがあるので、体感して見ましょう。
へぇぇぇ、穂高神社、安曇野市の街中にあるの?
安曇野には 昔結構行ったわ。そばを通ってたかもね~~。
いいねいいね
こちらの御利益は、また良いですねぇ。
縁がない金運をあげたいです。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは
金運あげてみたいです
欲しいものがいっぱいでww
いいねいいね
こんばんは。
金運あげたーい!
今月は競馬がさっぱりでピンチです(+o+)
でも長野は遠いな・・・。
ぽち☆
いいねいいね
こんばんは。
来年は神社巡りも多めにしようかしら?? 今朝のカーラジオで、甲斐の国の一之宮(笛吹市)では、お守りにワインのボトルが付いているのがあると聞いて、物欲が湧いているところです(笑)
いいねいいね
明神池の奥宮には行きましたが
本宮までは行かなかったんですよ
行けば金運アップしたかもしれないです(*^-^*)
いいねいいね
こんばんは♪
安曇野には行ったことありますが
穂高神社には行かなかったんです。
ステキな神社ですね(*^▽^*)
いいねいいね
ただちに、ってのが凄いですね~
いつかご利益にあずかりに行きたい(。゜ー゜)σ
いいねいいね
高千穂でなく、よ~く読んだら穂高かぁ。
やはり近い所のイメージが強く読み間違い
してしまいました。
いいねいいね
安曇野、行きたいですね。日本にいるとき何度か八方尾根にスキーに行ったことを思い出しました。
いいねいいね
おはようございます。
見るからに金運に御利益が
ありそうですね!
いいねいいね
おはようございます。安曇野一度行きましたが、こちらの穂高神社は行っていないので、一度行ってみたいです☆
いいねいいね
おはようございます。
金運、ただちに上げたいです( *´艸`)
いいねいいね