「 世界一幸せな国ブータン 」(ブータン)

人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

さて、今回は「 世界一幸せな国ブータン 」(ブータン)をご紹介

ブータンの太陽はしし座、月はみずがめ座に位置しています。

★ちなみに上記の星座の人の性格を見ると・・

あなたの太陽がしし座なら、贅沢というのが元気づけるもととなる。どんなにコストがかかろうともグッドライフをエンジョイしたいと思っています。

またあなたの月がみずがめ座なら、 その友好的な感じは誰からも好かれる。そのため人好きで社交的で人の問題にも興味を示します。

運気アップしたいならパワースポットへ行け。詳しくはこちら:

=======

「 世界一幸せな国ブータン 」(ブータン)

ブータン」は、インドと中国にはさまれている、世界で唯一チベット仏教(ドゥク・カギュ派)を国教とする国家。

この国で一番注目されているのが、政治。国民総幸福量(GNH)という概念が今、先進国の中でも注目を集めているそうです。

国民総幸福量(GNH)または国民総幸福感とは、1972年に、ブータン国王ジグミ・シンゲ・ワンチュクが提唱した「国民全体の幸福度」を示す“尺度”なのだそう。

よく国の景気などを示す時に使われる、国民総生産 (GNP) で示されるような、金銭的・物質的豊かさを目指すのではなく、精神的な豊かさ、つまり幸福を目指すべきだとする考えから生まれたもの。

2007年に初めて行われたブータン政府による国勢調査では、「あなたは今幸せか」という問いに対し9割が「幸福」と回答したということで話題になりました。

以前は入国制限がありましたが、今では年間10万人以上の観光客が訪れています。

チベット文化圏に属し、広大な仏教圏、チベット文化圏の文化と伝統を伝える残された聖地でもあります。電気、乗用車、電話、テレビが一般に普及したのは21世紀に入ってからだそうです。

男性用は「ゴ」、女性用は「キラ」と呼ばれる民族衣装で、ブータンは、1989年より日常着として公の場での民族衣装の着用を国民に義務付けた国としても有名です。

ブータン料理で特筆すべきは、トウガラシ(エマ)の多用で、これを香辛料ではなく野菜として大量に食べます。このため、世界で一番辛い料理だと表現されることもあるそうです。
外国人が辛さに弱いことをブータン人は理解しており、観光客用の食事は辛さを抑えたものとなっているのが普通だそうですが、辛い料理好きの方は是非挑戦してみては?!

また、ドマと呼ばれる覚醒作用のあるものが老若男女を問わず人気があるそうですが、これは噛みたばこではないそうで、伝統的な儀式ではドマは欠かせないものであり、それを収納する銀製容器も工芸品として人気が高いとのこと。

「世界一幸せな国ブータン」として、特に、GDP/GNP増加を主眼としている先進国から今、注目されている国。

とっても魅力的ですよね。

運気アップしたいならパワースポットへ行け。詳しくはこちら:

人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

「「 世界一幸せな国ブータン 」(ブータン)」への11件のフィードバック

  1. 国民の9割が幸せといえる国、すてきですね
    それに比べて今の日本は
    どのぐらいの人が幸せと答えるのかなぁ

    いいね

  2. ブータンも開放されて来て、外国の事情をわかる人も増えて来たので以前よりも幸せ度が下がっているという話を聞いたことがあります。

    いいね

  3. こんばんは。
    ブータンといえば
    若くて素敵な国王ですね。
    国政に愛があるのでしょうね。
    ☆。

    いいね

  4. ほんと いつぞや来日した国王と王妃様、お二人の姿を見ても 幸せの国・・と言うのが伝わってきたね。
    物質的なものだけでなく精神的な豊かさを求める・・という姿勢、素晴らしいね。

    いいね

  5. おはようございます。

    来日したお二人のすがすがしい様子が、いまだに印象深いです。
    国王夫妻の様子からも、「幸福な国」がうかがい知れるように感じました~

    ポチッ

    いいね

コメントを残す