人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

昨日は8年ぶりに帰国されたブログ友達に再会し、彼女のリクエストで上野動物園へ。久しぶりにかわいい動物たちをたっくさん見て大満足(^^♪ 写真がうまくアップできないのでごく一部を紹介してます:



その後浅草寺へ。 意外にも昨日は浅草寺あまり混雑していませんでした。これまたラッキーでした♪
そこで、本日は「東京都内最古の寺で金運アップ”浅草寺”」(東京都)をご紹介:
まずは、月の星座をカレンダーで見ると、本日2月01日00:46から、月はやぎ座に位置しています。
月がやぎ座に入っているときは、物質的で実利的なものに意欲がわき、また、責任感が強くなるときです。
仕事や義務に目覚め、金銭的な安定や地位を求めて勤勉になります。
野心的になれるときでもあります。
しかし、エネルギーが低下し体調はすぐれず、気持ちも悲観的で冷酷、非人情になる傾向が強まります。
他人に厳しすぎること、計算高くなることなどに気をつけましょう。
運気アップしたいならパワースポットへ行け。詳しくはこちら:
=======
● 「東京都内最古の寺で金運アップ”浅草寺”」(東京都)

東京都内最古の寺である浅草寺ですが、観音菩薩を本尊とすることから「浅草観音」あるいは「浅草の観音様」と通称され、広く親しまれています。
仕事、恋愛はもちろん、お金のことでも本当に困っている人を助けてくれるのが浅草寺の観音様のパワーです。
浅草七福神の大黒天も祀られているからか、日々の生活を維持する財運もいただけます。
また境内の影向堂(ようごうどう)は、心を鎮めるのに最適。自分の干支の御本尊にお参りすると御加護があるといわれています。
浅草という土地自体が、観音様の慈悲のパワーのほかに、人々の楽しみにぎわうパワーにあふれている場所です。

参拝の際は、たとえ苦しい時でも気持ちを切り替えて、その場を楽しむことが、活気あふれるパワーを取り入れて運気上昇につなげるコツだそう。
下町情緒にふれながら、門前の仲見世でちょっとした買い物を楽しむと何倍にもなってかえってくる効果があるともいわれています。
浅草神社ではよくお猿さんの芸をやったりしています。東京の中でも気さくで親しみやすいあったかい雰囲気のある浅草寺のパワーいいですよ。
運気アップしたいならパワースポットへ行け。詳しくはこちら:
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

こんばんは。
パンダが観れたんですね!
いいなー♪
ポチ☆
いいねいいね
浅草寺の仲見世は楽しいですね
前回初めて夜の浅草寺に行きましたが
ライトアップが凄く綺麗でした。
いいねいいね
浅草寺、私が行く時は、いつもごった返してたわー
動物園も、たまにいくとよいよねー
いいねいいね
ここは行って見たくて10数年前に言ってきました。
人がすごいですよねぇ。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは。
8年ぶりですか!! 楽しい楽しい再会となったようですねw
浅草寺と上野動物園。歩いたら少し距離はありますが、途中の寺院群を抜けるのもまたいいものです^^;
いいねいいね
浅草寺いいですね。最近随分行ってないなぁ。次回訪日時にはお参りしようと思います。
いいねいいね
こんにちは
何年も前に浅草寺行きましたが
人でごったかしていて
疲れました
いいねいいね
おはようございます♪
浅草寺、今年はまだ行ってないんです(*^▽^*)
いいねいいね
おはようございます。浅草寺 いつ行っても人多いですね☆
いいねいいね
浅草寺。
観光客が多いお寺ですね~
東京の有数の観光名所のひとつに。
いいねいいね