人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

本日は「 弁天様が祀られる聖地”都久夫須麻神社” 」(滋賀県)をご紹介 :
運気アップしたいならパワースポットへ行け。詳しくはこちら:
● 「 弁天様が祀られる聖地”都久夫須麻神社” 」(滋賀県)
弁天様が祀られる聖地である琵琶湖・竹生島(滋賀県)の「都久夫須麻神社」
琵琶湖北部に浮かぶ島、周囲2Kmの竹生島があり、その中に「都久夫須麻神社」があります。そのため、竹生島神社とも呼ばれています。
日本三大弁天のひとつで、人を喜ばせる方法がひらめき、相手の気持ちを惹きつけて離さない魅力がもてるとのこと。
お参りすると、相手の心を察する力がアップし、心を通わせる強力なサポートをもらえるので、片思いを成就させたい人に最適なパワースポットとも言われています。
琵琶湖には龍神がすみ、その龍神が暴走しないよう、見守っているのが竹生島弁天であるといわれます。
荒々しい龍神を和ませる弁天様のパワーは恋愛だけでなく、人間関係全般においてかなり魅力的です♪
また、竹生島の弁才天は楽器の琵琶をもっており、湖上の道を守る神として信仰されてきたので、 現在では、楽器を持っていることから芸能の神として参拝される方も増えているそう。
隣接する宝厳寺にも参拝して、さらに運気アップしちゃいましょう。
ここ琵琶湖の竹生島は、以前にも記事にしましたが、日本の代表的なレイ・ライン上にある聖地ですので、かなりのパワーがいただけそうな所ですね。
運気アップしたいならパワースポットへ行け。詳しくはこちら:
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

竹生島、行ってみたいです。調べたら1日目5便くらい船があるのですね。
いいねいいね
琵琶湖に行った時には時間がなくて
竹生島に行けなかったのが
心残りです
いつかリベンジをと思ってますよ(^^♪
いいねいいね
こんばんは
ここは行った事があります
竹生島良いところですね
いいねいいね
こんばんは。
琵琶湖に龍は似合いますね!
大きい湖だからパワーが強そうです。
ポチ☆
いいねいいね
弁天様、この島のことは、以前は知りませんでしたが、
知ってから行って見たいと思ってます。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは~
きょうのご挨拶です。
いつもありがとうございます(。゜ー゜)σ
いいねいいね
こんにちは♪
琵琶湖ですね。
行ってみたいです。
いいねいいね
おはようございます。
赤いマークが印象的ですね
ご利益がありそうです。
いいねいいね
おはようございます。
赤いマークが印象的ですね
ご利益がありそうです。
いいねいいね
おはようございます。滋賀県人ながら竹生島はなかなか行けなかったのですが、昨年久々に行きました☆
いいねいいね
4月に娘の入学式で栃木に行きます。
十年ぶりの東京駅。変わっただろうなぁ~
でも、ゆっくりと見物はできなくて。。。
いいねいいね