春にレイラインの神社を訪ねる

イギリス発祥の”レイライン”と呼ばれる一直線上に並ぶパワースポットがありますね。

もちろん、日本でも神社や山など聖地を結ぶ”レイライン”が、数多く発見されています。

その中でも、代表格とも言える強力なエネルギースポットを結んだラインがあります。

今日は日本の中の”レイライン”のひとつをご紹介:

★春分の日と秋分の日に、太平洋から昇った太陽が富士山頂を通る北緯35度22分付近に、東から西へ一直線上に寺社や霊山などの聖地が並んでいます。

東から順番に
★玉前神社
★寒川神社
★北口本宮富士浅間神社
★富士山山頂を通過し、日蓮宗総本山の聖地である敬慎院がある七面山
★琵琶湖の竹生島
★元伊勢
★出雲大社

★レイラインは、風水の言葉で強い気が流れている道筋を表す「龍脈」ともいい表す事が出来るとも言われています。

もうすぐ春分の日です。

春を迎える太陽エネルギーが降り注いでいくポイントでもあるこの”レイラン”にあるエネルギーに満ちたパワースポットを訪れてみるのもいいですよね♪

運気アップしたいならパワースポットへ行け。詳しくはこちら:

人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

「春にレイラインの神社を訪ねる」への11件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中