さて、今回は「 バリ6大寺院のひとつ”タナロット寺院”」(インドネシア)をご紹介
アストロマップ鑑定・春のキャンペーン価格(50%オフ)5月末まで実施中
インドネシアの太陽はしし座、月はいて座に位置しています。
インドネシア・バリ島の中西部の海岸にあるタナロット寺院。バリ6大寺院の一つです。
寺院は海の中に船のように浮かぶ大きな岩の上に立ち、インド洋に沈む夕日をバックにシルエットで浮かぶ寺院の姿は、多くのガイドブックや雑誌などで取り上げられている、人気の観光スポットです。

ジャワの高僧が、この景観こそ、神々が降臨するにふさわしいと寺院を建てさせたのがはじまりです。
海岸の洞窟には守り神であるウミヘビの巣があり、お布施を払うと拝観することができます。
アストロマップ鑑定・春のキャンペーン価格(50%オフ)5月末まで実施中
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

こんばんは。
バリ島行ってみたいなぁ。
以前ジャカルタに行った時に、バリまで足を伸ばしたかったです。
ぽち☆彡
いいねいいね
インンドネシア、岩の上に建つ寺院なのね。
なんか 素敵ね~~~~。
いいねいいね
ほんと、横から見ると船ですね。
素晴らしい光景です。これは知らなかったです。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは
凄い場所に寺院ですね
青い海、青い空、すばらしい景観ですね
いいねいいね
こんばんはー。
インドネシア。夏に向けて観光で訪れる日本人も多くなりそうw ゴールデンウイークも終わったし、次は夏に向けての準備が忙しくなりそうです、はい。
いいねいいね
こんにちは。
こんな寺院があるのですね。
初めて見ました!
観光スポットとして人気でしょうね!
ポチっ
いいねいいね
おはようございます。バリ島一度 行ってみたいです☆
いいねいいね
あ、ここは行ったことあると思う。
バリ島は2回行ってるし(3回かな? 記憶が怪しい(~_~;)
昔はもっと観光化してなくて素朴だったのよねぇ~
夫がようやく就職活動を始めたけれど、どうかなぁ。
いいねいいね
ここ行きたいですね。東南アジアでなぜかインドネシアには行ってないんですよね。
いいねいいね
おはようございます♪
岩の上に建つ寺院
素晴らしいです(*^▽^*)
いいねいいね
え~!海の中に!!!
いや~驚きでしたがとても景色が素晴らしいところ。
まさに聖地です。
いいねいいね