さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日・9月10日06:23から、月はみずがめ座に位置していきます。
月が水瓶座に入っている時は、知識欲が湧き、同じ趣味・志向を持った人との交流を必要としたくなります。
それとともに自由を求める気持ちと独立心が強くなり、自分の”物差し”を確立したくなります。
そのための読書や勉強に励むのにもいい時でしょう。
でも活動は従属や規律を必要とする事が多くなり、特に仕事はうんざりさせられる事がますます増えてしまいそう。
また、みずがめ座は身体の部分では ひざから足首までの部分・神経組織 をつかさどっています。みずがめ座の人はこの部分を大切に
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

秋に夜長に読書なんてしたいとこrですが
まだまだ夜も熱帯夜で、読書どころじゃない感じですね(>_<)
いいねいいね
こんばんは。
やっぱり外で生まれ育った猫は強いですよね。
人に対してはビビリなのに、天気の悪さはなんともないようです(^◇^;)
ポチ☆
いいねいいね
読書の秋より 食欲の秋の方が勝ってるわ。(・。・;
いいねいいね
こんばんは。
艶かしいイラストですね(笑)
今日は一日デスクワークでした
応援です☆
いいねいいね
このところ忙しかったので、読書もいいですね。
読みかけの書を読んでみます。
応援ぽち。
いいねいいね
読書の時間はできるだけたくさん取りたいと思います。
いいねいいね
こんばんは。
読書や勉強に励むのにはしんどい気候が続く関東ですね。読書の秋、スポーツの秋っていうことばがしっくりとくる季節が待ち遠しいです(笑)
いいねいいね
こんばんは
最近は読書をしようとすると
すぐ眠くなっちゃいます・・・・
もっと気合を入れて、しっかり読書しないとダメですね
いいねいいね
読書の秋ですね!
そして今年こそ合格目指して
資格のお勉強、頑張ります(。゜ー゜)σ
いいねいいね
おはようございます。
>読書や勉強に励む
これにします。
いいねいいね
おはようございます!
昨日は、PCに入っている「windows movie maker」が壊れてしまいました!
DLしなおしたのですが、原因は私のPCにあるのかもしれず、ダメでした(/_;)
仕方がないので、この春、秋葉原で買ってきた安いPCに入っている、「windows video editer」を試してみましたが、慣れなくて戸惑うことばかり。
老躯に鞭打って、慣れるまで頑張ります!
いいねいいね
おはようございます。
読書の秋
本を読む時間を作りたいです。
いいねいいね
おはようございます。今日はみずがめ座なのですね☆
いいねいいね
今日からまた出張です。
今回は二日間で帰りますがその後が大変。
いいねいいね