さて、今回は「 済州島にある 洞窟を利用した寺」(韓国 )をご紹介
¥3800でレッスン受講できる!・占星術でパワースポットを知る・生年月日と名前でわかる数秘・本場欧米で学んだ占星術
韓国の太陽はしし座、月はいて座に位置しています。
済州島にある山房山(サンバンサン)の西南側絶壁にあるのが、高さ約5メートルの自然の洞窟を利用して造られた山房窟寺(さんばんぐるさ)です。
高麗時代に高僧慧日法師が建てたとされる寺院。

天井からは1年を通して、水滴がしたたり落ち、「長寿の水」として有名。
山房山岩壁を守る山房徳女神が流す愛の涙とも言われるそうです。
この地には他に、夫を無実の罪で殺されそうになった美しい女性”山房徳”が洞窟に籠り、化石になったという伝承もあります。
韓国のリゾート地として有名な済州島にある聖地。訪れてみる価値大ですよね
運気アップしたいならパワースポットへ行け。詳しくはこちら:
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

チェジュ行ってみたいですね。韓国いまいち行くチャンスがなかったのでゆっくり行ってみたいと思います。
いいねいいね
イヴォンヌさん こんばんHA
チェジュドのブロ友さんがおられますが 奇しくも 山房山を含む世界遺産の記事がぁ ♪
パワースポットで訪れたい一つです
ポチ
いいねいいね
こんばんは。
今日は応援だけで失礼します☆
いいねいいね
もうずいぶん前(30年ほどかなぁ)に
済州島に行った時にここも観光しましたよ
懐かしいです。
いいねいいね
済州島には一度だけ地区の団体で行ったことがありますが、
このようなところもあったのですね。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは♪
済州島のパワースポットですね。
いいねいいね
こんばんは~
きょうのご挨拶です。
いつもありがとうございます(。゜ー゜)σ
いいねいいね
おはようございます。
済州島、一度行ってみたいと思っていましたが・・・
もう無理かなぁ~~~
今夕から夫の3週間の帰宅、飲む気まんまんで、困ったー(>_< )
いいねいいね
おはようございます。韓国は何度か行ったことがあるのですが、済州島は行ったことないので、一度行ってみたいです☆
いいねいいね
来週は娘の大学の大学祭に行きます。
とりあえずは大学祭の後は宇都宮のホテルを拠点に
日光見学を考えています。
いいねいいね