さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日・10月月07日12:41から、月はみずがめ座に位置していきます。
¥3800でレッスン受講!・占星術でパワースポットを知る・生年月日と名前でわかる数秘術・本場欧米で学んだ占星術基礎
月が水瓶座に入っている時は、知識欲が湧き、同じ趣味・志向を持った人との交流を必要としたくなります。
それとともに自由を求める気持ちと独立心が強くなり、自分の”物差し”を確立したくなります。
そのための読書や勉強に励むのにもいい時でしょう。
でも活動は従属や規律を必要とする事が多くなり、特に仕事はうんざりさせられる事がますます増えてしまいそう。
また、みずがめ座は身体の部分では ひざから足首までの部分・神経組織 をつかさどっています。みずがめ座の人はこの部分を大切に
そしてみずがめ座の支配星は天王星であり、酸素を取り入れる機能・横隔膜機能・体内を流動させる機能・リンパ腺・血液循環をつかさどっています。
もしみずがめ座の太陽がアフリクト(マレフィックの惑星と良くないアスペクトだったり)されていると神経系の病気・ぜんそく・アレルギー・こむら返り・けいれん・発作・麻痺。事故など突然の病は特にみずがめ・天王星には起こりやすいのでご注意を。
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

なぜだかせき込む時間帯があって、なかなか調子が戻らないです。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは。
夜中にこむら返り、いつものたうち回ります。
水分不足や、疲れが原因ですね。
応援です☆
いいねいいね
やっと涼しくなりましたね~
ゆっくりと読書でもしたいですが
夜になると眠気が・・・(笑
いいねいいね
今日は知識欲が沸く日なのですね。たしかに色々調べました。
いいねいいね
こんばんは
こむらがえり、よくなるのです
痛くて飛び起きる事も・・・
これから徐々に寒くなるので
良くなりそうで怖いです
いいねいいね
こんにちは♪
涼しくなってきましたね。
読書の秋
夜は静かに本でも読もうかな。
いいねいいね
おはようございます。
昨夜は月に霞がかかっていましたよ~
夕ご飯のレストランで、席待ちの人がいるのに、わざとゆっくりビールを飲んでいる夫と喧嘩になりました(笑)
いいねいいね
おはようございます。今日はみずかめ座なのですね☆
いいねいいね
今日かな上弦の月は
毎日のように月が見えて嬉しいです。
いいねいいね