さて、今回は世界の中でも有数な力を持つパワースポット”皇居”をご紹介:
¥3800でレッスン受講できる!・占星術でパワースポットを知る・生年月日と名前でわかる数秘・本場欧米で学んだ占星術
「皇居東御苑」

この地は皆様ご存じの江戸城の本丸・二の丸・三の丸跡に位置し、少し離れた西の丸を含めたこの範囲が江戸城といわれていた場所です。
江戸城は、麹町台地の東端に、扇谷上杉氏の家臣太田道灌が築いた城で、近世に徳川氏によって段階的に改修された結果、日本最大の面積の城郭になりました。
徳川家康が江戸城に入城した後は、徳川家の居城となり、江戸幕府の開幕後は幕府の政庁となりました。明治維新後、江戸が東京とされ、都として定められたことで宮城・皇居となったのですよね~
江戸城・築城の際に、中国伝来の「風水術」を徹底してほどこしたといわれ、日本有数といってよいほど良質な気が満ちています。これほど協力な場所というのは、いくつもあるわけではなく、非常に特殊な場所だともいわれています。
この皇居のあたり一帯はすばらしいパワーが充満していて、私もパワーチャージに時々赴きます。
皇居の気は幅広い運気に作用し、全体運をアップさせるといわれています。
また運動と運気アップの両方を狙うなら、皇居一周のマラソンコースではなく、北の丸公園を利用する方がベターです。
海外からサイキックパワーを持つ人たちも、オフの時間になると皇居の周りに行って、エネルギーをもらっているという逸話があるほど。それだけ皇居は、世界の中でも有数な力を持つパワースポットのひとつなのです。
やはり行かなくてはならない場所なんです。
あなたは自分に合ったパワースポットに行ってますか?詳しくはこちらをクリック

人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪
東京に行ったら時間を作って皇居を走ります。一周5kmで坂もある素晴らしいランニングコースです。25分で一周する感じですね。神保町の梅の湯に荷物を置いて走り、終わったらキッチン南海でヒラメフライの盛り合わせをがっつり食べるのが私の定番コースです。あーもう2年走ってないや。
いいねいいね
まだ行ったことない(>_<)
行きたい~(#^^#)
いいねいいね
皇居 何度か行ったことあるけど、、やはり不思議なパワーを感じるとこだよね~~~~。
また行きたいわぁ~~~
いいねいいね
おはようございます。皇居は一度行ったきりです。また行ってみたいです☆
いいねいいね
おはようございます。
皇居
近くまで行ったら
寄らないといけないですね
いいねいいね
おはようございます♪
都会のパワースポットですね(*^▽^*)
いいねいいね
14日東京を少し家族に案内したかったけど、
東京駅の行列のできる店で土産を買って大丸でお弁当買ったら
二時間あっという間でした。
いいねいいね
こんばんは。
いつか行かなきゃと思ってる皇居。
なかなか行けないです。
行くなら桜か紅葉の時期時期ですね。
ポチ☆
いいねいいね
今年東京に行ったときに、初めて皇居の外を歩きました。
今まで、東京に行っても行ったことがなかったのです。
外国からの団体が多かったです。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは。
そうなんですね!
風水で考え抜かれて作られたら、強力なパワースポットになるんですね。
応援です☆
いいねいいね
こんばんは
皇居一度は行ってみたいです
パワーをもらいに!!
いいねいいね
こんばんは。
いよいよ来週火曜日は正殿の儀ですね! 当日、ここのあたりはすごい人の数になるのでしょう。お天気に恵まれることを願います!! ちなみに当日はお仕事です。。。
いいねいいね