さて、 今回「芸術上達・モテ運アップ”江島神社”」 をご紹介
¥3800でレッスン受講できる!・占星術でパワースポットを知る・生年月日と名前でわかる数秘・本場欧米で学んだ占星術
江島神社(神奈川県)
観光地としても有名な江の島ですが、人々を苦しめていた悪龍を、弁天様が改心させたという伝説を持ち、龍神をおさえる関東の要所です。日本三大弁天の一つにも数えられています。
人々に、「楽しく生きるための術を磨いてほしい」という神様の意志を感じるパワースポット。
芸術・芸能一般の上達、プロ化を願うと効果的であり、特に音楽関係の人によく、人の心を癒し、明るくするような才能が磨かれます。
島内にある三女神を祀る三つの宮すべてに参拝し、パワーを授かりましょう。
プラス効果として、人を陽気にする力がつき、モテ運アップします!
楽しく生きるための術は是非みがきたいですよね~
芸能上達・財宝福徳・良縁成就をはじめ諸々の御利益があり、多くの参詣者でにぎわいます
ぜひ海をみるだけでなく、神社に参拝を
あなたは自分に合ったパワースポットに行ってますか?詳しくはこちら
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

おはようございます。
江の島ですか。近いのですが、なかなか行くことがありません。鎌倉は身近な感じがしますが、江の島はそうは思いにくいのはやはり島だからでしょうかね(笑)
いいねいいね
江の島と言うとこの朱い鳥居の奥の 龍宮城を模した門、入り口?が なんとなく目に浮かぶわ。^^
いいねいいね
おはようございます。江の島一度行ってみたいです☆
いいねいいね
おはようございます♪
江の島にアロリロと一緒に行った時
お参りしてきました。
いいねいいね
安徳天皇を祭る赤間神宮は竜宮城の形。
幼い天皇が寂しくないようにと。
江島神社の形をみて地元の神社思い出しました。
いいねいいね
日付変わる前にポチしてあります。
コメントしながら寝落ちしちゃった(^◇^;)
いいねいいね
こんばんは。
モテ運アップしたーい(笑)
でも、江ノ島のすぐ後に別れた過去が(; ̄ェ ̄)
カップルで弁天様はダメなんですよね。
ポチ⭐︎
いいねいいね
1度だけ鎌倉から海沿いをドライブしたことがありますが
江の島は眺めて行っただけ。
行ってみたいですね~!(^^)!
いいねいいね
人生楽しくいきたいですよねぇ。
応援ぽち。
いいねいいね
モテ運ですか。学生時代に何回かここ行ったからモテ運があるのかな?
いいねいいね
こんばんは
いつもありがとうございます
応援☆
いいねいいね