さて、本日は”眠りと夢”についてご紹介:
人は誰でも眠ります。そして、眠れば夢を見ます。
「夢の民」アボリジニは、見た夢は心の奥や宇宙からのメッセージと受け止めて、その夢を現実世界でもとても大切にします。
そんな気持ちは人類共通ですよね。
だから眠りと夢についての言い伝えは、世界中にあふれています。
日本では死んだ人は、北に頭をむけて寝かすことから(北枕)「北枕で寝ると悪い夢を見る」などと言われています。
でも風水では北枕は熟睡でき、金運もつくんですよね。
ヨーロッパでは、朝起きたらすぐに窓の外を眺める事。
そのとき最初に見たものが、男性かオスの生き物だったらその日は運がいい
なぁ~んてのもあります。
加えてカッコイイ男性だったら、確かに運が向きそうです(^_-)-☆
夢についていえば、
「月桂樹の葉を枕の下に入れて眠ると、いい夢が見られる」(ギリシャ)
これは日本なら宝船の絵となるところでしょうね。
また「蛇の夢」はいい夢の兆候のよう。
「蛇の夢を見て、そのことを言わずにいれば、きっといいことが起こる」
「蛇の夢を見ると宝くじにあたる」など共に日本の言い伝えです。
今日は週末♪ゆっくり眠ってヘビの夢でも見たいですよね~
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

夢は起きたら思い出せない・・・
特に楽しい夢は
いいねいいね
こんばんは。
北枕は金運がつくとな!?
あたしはやや北枕で寝てますが金運はさっぱり…。
明日は競馬があるので、今夜はきっちり方角を調べてから寝てみよっと(笑)
ポチ⭐︎
いいねいいね
こんばんは。
北枕で寝る事があります。
ソファで寝ちゃう時です(笑)
応援です☆
いいねいいね
今年は、いいことが起こってほしいです。
いい夢も見たいです。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは。最近夢見ているのでしょうけれども、覚えてないです☆
いいねいいね
こんばんは
週末はのんびり過ごして
いい夢見たいです(*^▽^*)
いいねいいね
こんばんは~
きょうのご挨拶です。
いつもありがとうございます(。゜ー゜)σ
いいねいいね
中国の上海にいるんですけど駅に行ったら広州行きの電車が停まっていました。でもその電車は高校生のときに乗った長野県の大糸線の電車なんですよね。水色が鮮やかでした。それってどういうことを暗示している夢なんでしょうか?
いいねいいね
>風水では北枕は熟睡できる
これは聞いたことあるわ~~~。でも金運アップもあるのね。(* ´艸`)
いいねいいね