昨日マスクが政府より送られてきましたが、噂通りのチャッチさ(;’∀’) 色も汚いうす黄色で糸くずついてるし・・これで90億以上かけて発注したものとは・・・?!う~ん・・

さて、本日は神社とお寺のちがいについてをご紹介
神社とお寺では、どうちがうのでしょうか?今更ちょっと人には聞けない日本の常識をご紹介:
・神社では、御祭神(神様)、お寺では御本尊(仏様)と祀っている対象が異なります。
・神社では、拍手をうち、お寺では合掌をして拝みます。
・一目でちがいがわかるのが、入り口。神社は鳥居、お寺は山門。
・神社では、拝殿前の大型の本坪鈴を振りならしますが、お寺で見る平たい鈴は、鰐口(わにぐち)といいます。
・願いごとが叶ったら、お礼参りに、お参りした神社やお寺へ行き、感謝の言葉を伝えましょう。もし、願いごとをかなえてくれた神社が遠方でいくのが難しい場合には、神社の方角に向かって、「二礼二拍手一礼」をして、お礼を言いましょう。
拝み方のちがいには、気をつけたいものですよね
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

おはようございます。
噂のアベノマスクですね(^_-)
国民の税金を自分の采配で使える首相って、すごく偉いのですねー
タイには、お寺はありますが、神社はありません。あるといいのにな。
いいねいいね
大分県国東市の両子寺だったかなぁ~
お寺の中に神社があるのです。
どちらが迷います。
いいねいいね
こんばんは。
こちらからも応援です☆。
いいねいいね
こんばんは。
神社とお寺の両方を備えた所ってありますよね。
友人の家が埼玉県の子の権現というお寺ですが、鳥居があります。
聞くと両方を備えているそうです。
応援です☆
いいねいいね
あ~~例のマスクですね。ちゃんと届くんだ(笑
神社さんも拝観中止してる所も多いと聞きます。
神様・仏様早く終息させて下さらないかなぁ(^_-)-☆
いいねいいね
こんばんは
あ!マスク届いたのですね。
都内は早いですね。
ニュースでは不良品も多いとか
報道されてますね。
いいねいいね
こんばんは♪
マスク届いたんですね。
我が家はまだです。
いいねいいね
こんばんは。マスク届いたのですね。こちらは、相変わらず、マスク買えないので、2月の沖縄で買ったPITTAマスクを何回か洗って利用しています☆
いいねいいね
お礼参りいかないといけませんね。
香港に神社はありませんが、道教のお堂はたくさんあります。
仏教寺院と道教寺院の違いを調べてみようっと。
いいねいいね
こんにちは。
マスクが届いたのですね!
うちはまだ来ません。
楽しみでもないですが、「いつ来るのかな?」と。
ぽちっ
いいねいいね