さて、最近はコロナに大雨と暗いニュースが日々流れています。でもやっぱり気をつけないと心が沈んでしまいます。ではどうすればいいのでしょうか?
少なくとも、朝一番に遭遇したことは、絶対にポジティブにとらえるようにしましょう。
スケジュールがいっぱいの日なら、「これだけ自分を待っていてくださる方がいる。ありがたいことだ」と考えるのです。間違っても「ああ、今日も時間がない。予定表を見ただけで疲れる」などと思ってはいけません。
朝の出だしをポジティブに始めれば、一日をポジティブな気分で過ごせます。反対にネガティブな思いで始めてしまうと、何もかもマイナスモードに入ってしまいます。
会社で新しいプロジェクトを任されたとして、「期待されてるんだな。よし、がんばろう!」とポジティブモードになるのと、「なんでオレなんだよ。新規プロジェクトなんて苦労ばかりだ」とネガティブモードになるのとでは、差はあまりにも大きいですよね。
人は感情をひきずりやすいといいます。少なくとも、ちょっとでも前向きな考えを朝いちばんには持ち、いい言葉を発して、いい感情を引きずりたいものですよね
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

こんばんは。
朝からネガティブは気分悪いですよね。
1日の始まりはポジティブがいいです。
応援です☆。
いいねいいね
とらえ方ひとつで一日を
元気に気持ちよく過ごせますよね
ポジティブに!頑張らなくちゃ(^_-)-☆
いいねいいね
こんにちは♪
今日は更新はお休みかな?
応援です☆
いいねいいね
おはようございます。
私は
ノー天気
に!これも一種のポジティブシンキング?
(笑)
いいねいいね
一日の始まりの朝!
なるほど!!
生き方換えられます。
いいねいいね
こんばんは。
こちらからも応援です☆
いいねいいね
こんばんは。
一日の始まりは、ポジティブがいいですね。
忙しいと時間に追われて、気持ちに余裕が無くなりがちですが、そのように考えるようにしたいです。
応援です☆。
いいねいいね
日々、ポジティブに行きます。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは
朝はポジティブにですか!
実行しますね
いいねいいね
こんにちは♪
一日のスタートはポジティブに・・・
大事なことですね。
いいねいいね
これ大事ですね。
何事もポジティブに思っていかないといけませんね。
もういやだ、疲れた、やめるではなく
まだまだ、大丈夫、続けようです。
今日のジョグ13.5㎞で挫折した私に言い聞かせたい(爆)
いいねいいね
こんにちは。
朝一番はポジティブで。
分かります。
きっと一日が前向きになりますよね。
いいお話です~
ぽちっ
いいねいいね
おはようございます☀
雨の予報が一転! 気持ちのいい日差しがw 気温もこのくらいのまま言ってくれたらいいなぁと思ってます^^;
こんな天気の日だとポジティブになれる気分も高まります♪
いいねいいね
こちらも やっとお日様が見れるようになって やはりお天気がいいな‥と。
朝の出だしをポジティブに始める!ホント、これ良いと思います。
早起きして ポジティブに始めると 一日が気持ちいいわ。
いいねいいね
おはようございます。たしかに気持ちをポジティブにもつことは大切ですね☆
いいねいいね
おはようございます。
朝一番は、ご先祖様と神様に、自分と家族の無事を願い、「今日も最高の一日にするぞ!」と言います。
これもうずっと続けていて、気分の良いスタートが切れます♪ イヴォンヌさんも今日も良い日を!
いいねいいね