さて、本日は「他人との相性を知る簡単な方法」をご紹介:
人には相性があります。恋人・夫婦関係はもちろん、友人・家族・仕事など人との関係はいろいろですが、すべて相性というものが存在していますよね。
そんな相性の善し悪しをアストロジー(西洋占星術)で、今回は見ていきたいと思います♪
星座はみなさん、ご存じのとおり、牡羊座・牡牛座・蟹座・天秤座・・など12宮で構成されていますよね。
これら星座のサインのエネルギーパターンは、それぞれ独自のポラリティー(極性)・エレメンツ(要素)・モダリティー(様式)を持っています。
占星術のエレメンツは4つに分かれています-”fire””earth””air””water”(火・地・風・水)
この”fire””earth””air””water”(火・地・風・水)の4つのエレメントに、それぞれに属する星座は:
“fire”火-牡羊座・獅子座・射手座
“earth”地-牡牛座・乙女座・山羊座
“air”風-双子座・天秤座・水瓶座
“water”水-蟹座・蠍座・魚座
それぞれの相性は、”火”が燃え続けるのに必要な”風”ということで、”火”と”風”は好相性。
”地”に種を植えて育てるには”水”が必要ということで、”地”と”水”は好相性。
となります。
一般に、”火”と”風”のサインの人は、外交的で自己主張するタイプであり、エネルギーを外へ放射していきます。彼らのキーワードは”Freedom(自由)”
それに対して、”地”と”水”のサインの人は、内向型で自己抑制タイプであり、エネルギーを自分たちの必要な分だけ自分たちの中へと維持していきます。彼らのキーワードは”Security(安全)”
好相性の相手であっても、あまりに似すぎて反発しあい、争いになるという現象も起こります。
反対に、相性のあまりよくない相手であっても、お互いにないものがあるので補いあえるということにもなるのです。
人間関係うまくやっていくには、他人のいろいろな部分を認め、受け入れる姿勢が大切。それが、自分を向上させるポイントともなります。
そして、自分が向上すれば、自ずと周りにいい人間関係の輪が広がっていきます。
良い人間関係は運を向上させる重要ポイントです。大切にしましょうね♪(=⌒▽⌒=)
また星座を見るには太陽星座だけでなく、あなたの他の惑星の星座もみていき総合的に判断するのが、実際は本当の見方となるので、これだけで「私と彼は相性が良くないわ(´;ω;`)ウゥゥ」などと悲観なさらないでくださいね(^_-)-☆
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

こんにちは
私は火でした。
相性ありますよね。
でも、どんな関係でもプラスに
考えないといけないですね。
いいねいいね
こんばんは。
我が家は私と娘が風、夫、息子、母が水です。
みんな好き勝手な事をしているわけですね(笑)
応援です☆。
いいねいいね
良い人間関係を築けるようにしていきます。
応援ぽち。
いいねいいね
今回は体力も精神的にも疲れ果てました。
ただで物貰する人が増えててがっかりです。
いいねいいね
エレメンツ大事ですよねー。
いつも走ってる西九龍にエレメンツとい
うショッピングモールがあって
木区とか火区とか水区とかに分かれております。
調べたら
「金」― 高級ファッション、レストラン
「木」― 美容、健康、ヘルスケア
「水」― グルメ
「火」― エンターテイメント
「土」― カジュアルファッション
ってなってるんですねー。なんかそれらしくて面白いなぁ。
いいねいいね
ウチは私が火、で夫が地
なんか、それぞれ当たってるような違ってるような…
似ているところもあったり、真逆だったりですね(。゜ー゜)σ
いいねいいね
こんにちは♪
相性ってありますよね。
相手を受け入れることは
大事ですね。
いいねいいね
こんにちは
他人の色んなことを認める・・・
なかなか難しいことですが
やらなきゃいけませんね
いいねいいね
相性ね、、いろいろありそうね。
水の私、水と地の友人が多いんだけど、、、
いいねいいね
こんにちは。
ふむふむ。やはり大切なのは自らであり、自身が出発点ですね。これはここでも数度となく学ばせていただいています。あとはそれをいつも実践できるようになるかの日々の修業のみです(笑)
いいねいいね
おはようございます。
水の私、なぜか親しくなる人は、火の方が多いです、男女とも。
イヴォンヌさんも火ね♪ 対照的でいいのかも!
いいねいいね
おはようございます。相性 いろいろありますね☆
いいねいいね