さて、本日は「心の明かりを燃え尽きさせないで」をご紹介:
さて、”あかりをつけましょ。ぼんぼりに~♫”とひな祭りの歌にもありますが、あなたの心の中のあかり輝いてますか?!
私たち一人一人のなかには、人としての強さと美しさと賢さの炎がまばゆいばかりに燃えています。
ただその火を消さないように保つことを私たちは忘れてしまいがちです。
心の湿り気やうっかりミスでしばしば消してしまったり、燃え尽きさせたりしてしまうようです。
大切な明かりは、特に意識もせずにほおっておくうちにうしなわれてしまい、気づいた時にはあとの祭りということもあります。
今日はあなたの中のキャンドルに今一度あかりをともして、人生を輝かせる方法をご紹介♪
1.まずは、あなたの脇かテーブルの上に、本物のキャンドルを一本おいて火をともし、瞑想のお供とします。
2.ゆらゆらゆれる炎をじっと見つめましょう。そして同じ炎が、あなたの心の真ん中にポットともるところを、思い描いて。
3.この炎はあなたの夢、あなたの希望、あなたの幸せだと思ってください。
4.炎が大きくかがやくように、守ってあげましょう。包んであげましょう。力を送ってあげましょう。
どんなに苦しい時も、どれだけ平凡な毎日でも、わたしたちを輝かせる光の種火だけは保っておかなくてはいけません。
この心の炎のことを、毎日忘れずに感じるようにしましょうね
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

こんばんは。
キャンドル、ありますけど使ったことがありませんでした。
こういう使い方をすればいいのね。
応援です☆。
いいねいいね
つい全力で突っ走って
事が終わる頃には燃え尽きてしまうタイプなんで
少しはゆとりをもってともし続ける炎を
心に掲げたいですね。
いいねいいね
こんばんは★
最近、仕事でちょっと大変で(>_<) そんな中でのコロナの再拡大。コロナの怖さもありますが、自分の精神衛生上、明日はちょっと遠足へ行ってきます! もちろん、感染対策はしっかりとです!!
炎を絶やさないぞ!!
いいねいいね
大切な灯りをともしていきます。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは♪
心の炎
大切にしたいです。
いいねいいね
こんばんは~
きょうのご挨拶です。
いつもありがとうございます(。゜ー゜)σ
いいねいいね
コロナ禍の影響で業績大幅ダウン
商売をやめようと毎日悩んでいますが、
子供たちのためにも、愛用されている方のためにもと
心に火をともしながら頑張っている状態で。
いいねいいね
こんにちは
心の炎
考えたことありませんでした。
意識してみます。
いいねいいね
おはようございます
心のキャンドルですか
炎を眺めて消さないようイメージしたいです
いいねいいね
私も毎朝ロウソクを灯しておりますが
そういうイメ―ジを持って見つめればいいんですね!
わかりました!
頑張ります!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
いいねいいね
おはようございます。
朝からいい話を読みました。
心のキャンドル、消さないように心がけます。
いいねいいね
おはようございます。
キャンドル!!うちには10個くらいありますが、滅多に灯したことなかった。素敵なキャンドル台を前のオーナーが置いて行ってくれたのです。クリスマスも近いし、大いに活用しますね。瞑想もしなくちゃね♪
いいねいいね
おはようございます。参考にします☆
いいねいいね