さて、誰でもラッキーで常に運が味方してくれる人になれたらなって思いますよね。本日はそんな運を味方にできる人になるために「 運に好かれる人になるために 」をご紹介:
運に好かれるためにまず、人間力を磨きましょうと言います。ではどうやって人間力を磨くのでしょうか?
そのために、まずはできる限り人に尽くしてください・・・といっても、身を削るようなムリをする必要はなく、自分に余裕があるときに、できる範囲で人のために何かできないかを考え実行するのです。
たとえば、宝くじに当たったり、仕事が成功したりして思いがけず大きなお金を手にした時は、お世話になった人にプレゼントをしたり、寄付をしたりすることを積極的に行ってみましょう。
人に喜んでもらうと、その分だけ運が貯まっていきます。
だれかにありがとうと笑顔で言ってもらえたら、その分運のたくわえが増えていきます。
でも、自分が得をするためにと考えて、意図的に人に何かを与えようとしたりすれば、運は敏感にその打算的な心を察知して離れて行ってしまいます。
運との間には、ギブ・アンド・テイクは成立しません。
運に好かれる人はみな”ギブ・アンド・ギブ”を自然と行える人です。
見返りを求めず、人の役に立とうと行動できる人であり、運が良くなるのは、あくまで行動の結果なのです。
人に尽くし、やさしくすることで、自分自身が喜びを得られた時に運はあなたのそばにいるといいます。
ギブ・アンド・ギブの精神を大切にして運に好かれる人になりたいですね
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

宝くじが当たったらと寄付もしたいなぁと思いつつも
未だに当たらなくて・・・
いいねいいね
こんばんは。
それはとても大事なことですね。
私も少額ですが、毎月売り上げの一部を寄付しているんです。
応援です☆。
いいねいいね
こんにちは
> 自分に余裕があるときに、できる範囲で人のために何かできないかを考え実行する
回り回ってということですね。
いいねいいね
ギブ・アンド・ギブ”を自然と行える人になれたらなぁ。。
そうなれるよう、自分を磨きます。^^
いいねいいね
こんにちは
自然にギブ&ギブ
出来る人間になりたいです
いいねいいね
人に役立つことをするのが良いのですね。
心がけます。
いいねいいね
こんにちは~
きょうのご挨拶です。
なかなかゆっくり遊びに伺うことが出来ず
本当にごめんなさい。
いつもありがとうございます(。゜ー゜)σ
いいねいいね
下心丸見えの善意ではしてやったのに・・・
という気持ちも残りますよね
私も何時も支えられてると言う気持ちを忘れずに
お礼のお返しの気持ちです。
いいねいいね
こんにちは。
言い方はよくないかもですが、先行投資ですね! でも、そんなふうに直線的に思ってはダメ。心穏やかに、まっすぐな気持ちでw
地元のお得な商品券をゲットできました。お得な額の分で、両親と食事へ行こうと思います(笑)
いいねいいね
こんにちは♪
優しい気持ちと人に尽くすこと
ギブ・アンド・ギブの精神を忘れないようにします。
いいねいいね
おはようございます(*^^*)
無理せずに人に尽くす。そうすれば運が向いてくる。私、しみじみそう思います。お仲間に喜んでもらえると、私も本当に嬉しい。努力が報われる気分です♪
いいねいいね
おはようございます。人間力 磨きたいです☆
いいねいいね