月の星座はかに座

一昨日はキューバ大使館を訪問♪ カリブ海に浮かぶ社会主義国のキューバですが、国民性はとても明るくビーチの砂は真っ白だそう。その後キューバ料理とモスコミュールを飲みました。黒豆の炊き込みご飯(アロス・コングリ)青バナナのフライとキャッサバのガーリック煮(タピオカの原料のおイモ類)など日本人にもとても合うおいしい料理でした。 早く旅に出て白い砂浜に寝そべり、夜はクラブで歌を聞き、キューバダンスで盛り上がりたい!(^^)!

さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日4月18日04:25から、月はかに座に位置しています。

★★鑑定実施中・詳しくはここをクリック

月がかに座に入っているときは、感情が敏感になり、感受性が鋭くなるときです。

情にもろくなったり、愛情がこもったりとすべての事柄に対して理性よりも感情で対応する傾向が強まります。

家族のきずなを感じたり、愛国心が強くなったり、また母性本能が刺激される時でもあります。

イマジネーションが豊かになるため、想像力を生かす仕事や活動にはとてもよいときです。

神経過敏や心配性、暴飲暴食などに気をつけましょう。

ちなみに太陽がかに座の人は、この期間はパーソナル・パワー・デ-となり、周囲からの影響をより受けやすくなり良い変化を受け取れる時です。ポジティブに物事をとらえれば、運気アップにつながります。

かに座の人の、一番素晴らしい所はヒューマンリレーションシップ。本能的に人をケアし理解することができます。そして一番人をひきつける魅力は忠誠心・誠実さです。

また、かに座は身体の部分では 外部的には胸と胸部全体。内部的には胃・消化器官・子宮。構造的にはろっ骨と胸骨をつかさどっています。かに座の人はこの部分を大切に

★★鑑定実施中・詳しくはここをクリック

運気アップしたいなら・アストロマップ鑑定・実施中

人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

「月の星座はかに座」への11件のフィードバック

  1. こんにちは。

    キューバですか! イヴォンヌさんのブログ的には珍しいお写真だなぁって思いましたよ! キューバといえば、デストラーデです(笑) あと野球ファン的には、リナレスとキンデランも欠かせませんって・・・、ついつい(^◇^;)

    いいね

  2. キューバ大使館に行かれたの?!
    いいなぁ~~~~。
    明るいイメージの国ねぇ。お料理もおいしそう!

    いいね

  3. おはようございます。

    キューバ大使館に行かれたのですね!
    しかも食事もされたようで。
    貴重な体験ですね。
    お仕事ですか?

    ワタクシの娘が、新婚旅行でキューバを予定していましたが、コロナで断念しています。
    社会主義の国ですが、明るいイメージがあります。

    ぽちっ

    いいね

  4. おはようございます(*^^*)
    キューバ!!ツアーめちゃくちゃ楽しそう♪ 社会主義国とはいえ、自由そうでイメージが変わったわ!お料理もとっても美味しそうです。私、黒豆、大好きなのよ。炊き込みご飯、作ってみたいわ。
    ほんとね、いつになったら自由に旅行へ行けるようになるのかしら。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中