さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日5月20日05:59から、月はおとめ座に位置しています。
そして本日は上弦の月。下記のキーワードをチェックして行動していきましょう:
月がおとめ座に入っているときは実利的で用心深くなる時です。
分析、精密的能力を必要とする仕事や活動ははかどりますが、感情は内気で気難しくなります。
健康に関する事柄に関心が高まり、また急に整理整頓や掃除がしたくなります。
臆病になること、批判的すぎること、細部にこだわりすぎて大局を見失うことなどに気をつけましょう。
ちなみに太陽がおとめ座の人は、この期間はパーソナル・パワー・デ-となり、周囲からの影響をより受けやすくなり良い変化を受け取れる時です。ポジティブに物事をとらえれば、運気アップにつながります。
おとめ座の人は、男性・女性両方とも控えめでわきでるような感情を抑えつける所があるので冷たいと思われがち。しかしながら実際はおとめ座はサービスのサインであり、他人に対してとても有益にサービスしようとします。
また、おとめ座は身体の部分では 腸・胆のう・すい臓・脾臓・腹部 をつかさどっています。おとめ座の人はこの部分を大切に

また本日5月20日は上弦の月です。
上弦の月の時は活動的で衝動的。過去を忘れ、自分の個性や能力の発揮を求めてゴールに向かって必要な行動をとり始める時です。
そのためにこの期間にはこれからの成長と発達を達成するために邪魔になるようなものは取り除いていきましょう。
この期間にあなたが達成したいと思っていることに対しての行動とはなんでしょうか?何があなたの邪魔をしたり、不安にさせたりしているのでしょうか?
感情的な繊細さと思い違いが前進することへの妨げになっているかもしれません。
それらの感情を克服することを意識して前進していきましょう。
感情を克服するためには運動感覚も含みます。
身体を動かす事を使ってエネルギーを生みそして創造的な表現力に伝えることも重要です。身体的な行動がこの始まりのエネルギーをつくるポイントとなるでしょう。
ストレッチ・ダンス・エクササイズなどがブロックされている感情をやわらげてくれます。
上弦の月のキーワードは行動・表現力・成長・離脱。
イヤな過去や古い考え方を捨てて成長していけるように体を動かしながら、進んでいかなくっちゃですね
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

最近娘が月の観察をしているので
上弦の月だったのはわかってました。
もう少ししたら月食ですよね。
いいねいいね
歯の痛みで目が覚めました。歯医者に行ってきます。
いいねいいね
こんばんは、
運動も運気を上げるんですね。
今日は早朝散歩で5000歩歩きました。
応援です☆。
いいねいいね
意識して前進していけるように行動します。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは。今日はおとめ座なのですね☆
いいねいいね
緊急事態中でジムもお休みになってて
運動不足ですよ!
自宅でストレッチでもしたらいいんでしょうけど
なかなか腰が上がりません(>_<)
いいねいいね
こちらも朝からひどい雨で 月が見れそうにありません。
整理整頓にいい時なのですね。^^
いいねいいね
こんにちは♪
生憎のお天気ですが
こんな時は整理整頓が
はかどるかもしれませんね。
いいねいいね
こんにちは
外は結構な雨が降って
肌寒いです
こんな日でもダラダラせず
しゃきんとしなきゃ
いいねいいね
ここの所毎日梅雨みたいな天気ですけど上弦の月はたぶん見れないでしょうね!
最近は整理してないな~
ダラダラ過ごさないように
気をつけます!(笑)
いいねいいね