さて、 本日は「休息の大事さ」をご紹介:
今日は週末ですが、休日はゆっくり休息しているでしょうか?
直観力を高めるうえでも休息をとることはとても大切です。必要ならいくらでも好きなだけ休みをとりましょう。
人生をあせらないことです。
バッテリーが切れそうなラジオや受信状態の悪い携帯電話がどんな具合か知っていますよね。
それが疲れているときのあなたの身体なのです。
私たちは現実社会に住んでいる肉体を持つ生き物です。ですから、物理的な身体も心と同じくらいケアしなければなりません。
休憩をとり、リラックスして自分に栄養を与え、アロマオイルを入れたお風呂に入り、今日は早く寝ましょう。
ゆっくり休息をとって、また元気に笑顔で過ごしましょうね
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

休息は必ず取らないといけませんよね。
私もきちんと取るようにいたします。
いいねいいね
やっと山の中から帰ってきたので、少し休みたいところです。
応援ぽち。
いいねいいね
夏の疲れが溜まっています。
何処へも出れないお休みはゆっくりと
お風呂にでも入って好きな映画でも見ようかなぁ(^_-)-☆
いいねいいね
こんばんは♪
なかなかゆっくりできませんが
連休はのんびりできたらいいな。
いいねいいね
こんばんは。
確かに疲れています。
今日は早めに入浴しました。
ヒバの精油を入れて入りましたよ。
☆。
いいねいいね
朝、起きて窓を開けたら東の空にもうすぐに新月かと思う
細~い三日月が見えました。
月カレンダー見たら日曜が新月。
そろそろ台風の影響で夜空が見えなくなるかも。
いいねいいね
週末ゆっくりしたいけど
やることがいっぱいあって
なかなか休めそうにありません(汗)
いいねいいね
おはようございます。バタバタしてなかなか休息がとれていません。反省です!
いいねいいね
おはようございます。休息 ゆっくり取りたいです☆
いいねいいね