先日の散歩での立ち寄り場所。 1万円札の新しいお顔の「渋沢栄一氏」の銅像。都内に3体あるそうですが、日本橋川沿いの常盤公園にあるものです。そういえば、私はまだ渋沢氏の1万円札見てないわ~
そしてこの碑が江戸時代に貨幣の鋳造所があった所なのでこの地が「銀座」とよばれるようになった発祥の場所の印。現在の中央通りの三越のちょっと奥のティファニー銀座の前にありますが、この辺りは今でも地代が高くて有名な場所ですよね。


さて、 月の星座をカレンダーで見ると、本日12月17日05:42から、月はふたご座に位置していきます。
月がふたご座に入っている時は、社交性・陽気さが増し、勘の良さもさえ、あらゆる知識や情報に対して興味が湧く時です。
双子座は学問・知識・研究などを好みますが、興味の散漫さや気まぐれな態度が明確な結果を出しずらくしてしまうので気をつけましょう。
ちなみに太陽がふたご座の人は、この期間はパーソナル・パワー・デ-となり、周囲からの影響をより受けやすくなり良い変化を受け取れる時です。ポジティブに物事をとらえれば、運気アップにつながります。
ふたご座の人は、あなたのライティング・スピーキング・第一印象をつくる才能は社会的に成功できる要素となっています。その変わり身の早い性格は様々な種類の人と適応できます。
また、ふたご座は身体の部分では 組(ペア―)になっている体のすべての部分(脳と肺を含む)をつかさどっています。ふたご座の人はこの部分を大切に
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

東京観光というと銀座。
今度行くときには渋沢栄一の銅像に注意してみます。
いいねいいね
もう新札出ているのですか。
知らなかったです。早く手にしたい。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは。
渋沢栄一氏。ここ数年急にいろいろなところで取り上げられるようになりましたよね!? 偉人でるあることは理解するのですが、この急さというか、注目度合いには驚きですwww
いいねいいね
知識・情報は 最近じゃほぼテレビとネットだわ。本読まないなぁ。。。(;’∀’)
新札は印刷が始まっただけで 流通するのはもっと先じゃなかったっけ?
いいねいいね
こんばんは
新札まだ見た事がないです
いいねいいね
カンの良さがさえるのですね。
本を読んで知識も増やさないと。
いいねいいね
おはようございます。もう渋沢栄一さんの新札が発行されているのですか。私が手にする日はくるのか?? コロナさえなければ、今頃里帰りしていたかも。
いいねいいね
おはようございます。
銀座に銅像があるんですね。
機会があれば見にいきたいです。
いいねいいね
おはようございます。今日はふたご座なのですね☆
いいねいいね
こんにちは
知識!
本を読みます。
いいねいいね