ふいに、とてつもない怒りやストレスに見舞われることってありますよね?!そんな時にはとりあえず、一度自分を落ち着けるのが賢明です。
今日はそんな緊急事態にそなえてのエクササイズをご紹介:
1.腰をおろして、ラクな姿勢をとります。
2.大きく息を吸ってそのまま少しだけとめましょう
3.とめていた息を吐きながら、一緒に怒りや不安もすべて吐き出します
4.肩にはいっている余分な力も全部吐き出して。
5.そうしたら、ゆっくりリズミカルに呼吸をしながら、心の中で言いましょう
自分に言い聞かせるように
息を吸って・・・・リラックス・・・
息を吐いて・・・・リラックス・・・
息を吸って・・・・リラックス・・・
息を吐いて・・・・リラックス・・・
これをじっくり5分間続けます。
ひと息吸うごとに落ち着きと安心が入ってきます。そして、ひと息吐くごとに、ストレスや緊張がでていくはずです。
このエクササイズをしっかり練習して”クソォ~ 腹たつなぁ~!”と思ったときにはぜひやってみてくださいね!(^^)!
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

アンガーマネージメント大事ですよね。
トラブル発生時に怒っても何もなりませんからね。
解決を早めるためには怒りを抑えることが大事だと思います。
いいねいいね
ゆっくりリラックスできるように、そうします。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは。
節分ナイトをいかがおすごしですか??
緊急事態。都内に住む知人が陽性となったようです。療養先のホテルには知事からの手紙があったそうです。
いいねいいね
息を吸ってリラックス、息を吐いてリラックス、
リラックス、リラックス、、
やってみますわ
いいねいいね
こんにちは
腹立つこと、たまにあります
リラックスして気持ちを鎮めたいです
いいねいいね
昨年、保険代理店に大爆発しました。本来はお客には最小の保険金で最大の補償なのに、ずるずると解約に応じない。
やはり、考えてた通り、保険代理店は付けなくてもいいオプションをつけて
保険を高くし実績を上げようとしてるのが
いいねいいね
これは会得しなくちゃですね~。
イラッ!!とすることも多いんで
大活用しそうです(#^.^#)
いいねいいね
おはようございます。トライしてみます。リラックスして心を平穏に保ちたいです!
いいねいいね
おはようございます。試してみます☆
いいねいいね
こんにちは
> 息を吐きながら、一緒に怒りや不安もすべて吐き出します
イメージし易くて良いですね!
いいねいいね
おはようございます。
息を吸ってリラックス
息を吐いてリラックス
イラっとしたら試してみます。
いいねいいね