さて、若い頃は気づかなくっても年を重ねるに従ってわかったり、後悔したりといろいろあると思います。
例えば40代後半以降の女性は「もし20代の自分に会えるなら?」と聞くと、もっと毎日の肌のお手入れに手を抜かなければよかったと振り返っています。これって女性なら誰しも思いますよね~
また「必至で勉強すれば大学受験に間に合うから」「高校受験の自分へ。仲間と通え、やりたいことができる高校を選びなさい」など学校に関する思いを持つ方も多いようです。
「両親を大切に。時間が足りないよ」などご両親に感謝の気持ちも若いころにはついつい怠りがちになりますよね~
過去をこうして振り返るのは有意義な事だそうです。選択の結果ではなく、「あの時どんな考えをしていたか?」と過程を思い出すといいそう。
現在、抱えている迷いや悩みを解きほぐし、未来の可能性に気づかせてくれるとのこと。
他人に相談する前に、まず、過去の行動などを思い出し、自分の癖を知り、悩みや迷いに向き合っていくのはとても良い方法ですよね。
あなたは20年前の自分にどう進言したいですか?!゚゚゚゚゚
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

20年前の自分に今苗場のマンション買うな、
って言いたいですね。だって今10万円で買えるんですから。
月々管理費はかかりますけど。
本当にリタイアしたらマンションの温泉三昧で
春-秋は登山とトレラン、冬はスキーで狂いたいですね。
ペットがだめっていうのが玉に瑕ですけどね。
いいねいいね
20年前かぁ、、、横浜だったなぁ。。長女が大病して大変な時期だったわ。。(;’∀’)
いいねいいね
過去のことで、今から思うといろいろなことが考えてしまいます。
応援ぽち。
いいねいいね
20年前は丁度人生の帰路に立たされた頃でした。
今思い返すとこの道で大正解だったと思います.
自分の選択を信じて良かったねぇ~と褒めてあげなくちゃです。
いいねいいね
こんばんは。20年前どうでしょうかね。信じる道を進みなさいというくらいかな☆
いいねいいね
こんにちは
イヴォンヌさん
昔ソロスキー行ったのですね!
よっぽどお好きだったのですね!
石井さんが湯沢にマンション買ったら
行きましょう!
いいねいいね
40年前だったら、
サラリーマンになった方かいいぞ。
親の仕事を手伝うと苦労するぞ!
法学部に再入学して弁護士目指したらとアドバイスしたいです。
いいねいいね
こんにちは
20年前の自分
どんなふうだったかなぁ・・・
思い出せないw
いいねいいね
おはようございます。
20年前の自分は、山のような仕事で手一杯でした。
やりがいがありました。
でも言ってやりたいです。
「その後も謙虚でね!」って。
はい、ハンセイです。(笑)
ぽちっ
いいねいいね
おはようございます。20年前は結婚して10年目、転職転職で世界中を回っていました。当時は苦しかったけれど、今思い返すと懐かしい(笑)
いいねいいね
おはようございます。
20年前は大阪在住時でした。
あの頃はどうしていたのかな。。。
いいねいいね