さて、本日2月17日(01:57)はしし座の満月です。そして2月の満月をSnow Moonと呼びます。どこの国でもやはり2月は雪がとっても多い月ですものね。ちなみにこの呼び方は満月だけを指すものではなくその月そのものをあらわす表現だそうです。だから2月の1か月間はずっとスノームーンなんですね。
満月は物事を成就させる力がある一方、潜在していた問題を浮き彫りにさせるパワーも秘めています。
物事のよい面を活性化させると同時に、問題点をも表面化させてしまうのです。
新月に願いをかけたことが順調にすすんでいるのなら、そのまま前へと進んでください。でも、壁にぶつかったり、プロジェクトの邪魔をする人物などが現れる場合は、反省すべき点を改め軌道修正を加えるのが得策です。
ではいつものように、この満月時にちょっと気をつけるといいことを書いていきますので参考にしてみてくださいね:
・人のアドバイスを素直に受け止める
・人を意のままに動かそうとする癖を改める
・物事をごり押ししないで、流れに身をまかせる
・エゴを抑えて、謙虚になる
・孤独に強くなる
・人からの称賛を求めない
・俯瞰の視点を持つ
しし座の満月時には、いつも以上に気分が高揚し、盛り上がりすぎたり、わがままをごり押ししたりする傾向がでてきます。
いつにもまして、周りの人々が何を望んでいるのか、また自分に対してどんな思いを抱いているのかを知る必要があります。この期間は自分のわがままを抑えて、謙虚さを学ぶよい機会です。
夢を叶えるための情熱をキープしつつ、同時に客観的に事態を把握する”俯瞰の視点”をもてとあなたを促します。
しし座の満月が与えてくれる試練を受け止めて、夢を叶えるための包容力を養いましょうね。
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

今夜の満月は残念ながら
厚い雲に覆われていました。
問題点!見なおしてみます(*´ω`*)
いいねいいね
この冬初めての積雪が少しありました。
やはり2月は寒いです。
応援ぽち。
いいねいいね
孤独に強くなることは大事です。
これで乗り越えられることがたくさんありますよね。
いいねいいね
こんばんは。今日はしし座の満月だったのですね☆
いいねいいね
こんばんは。
ここ2回の大雪予報の空振り。それはそれでよかったと思う一方で、三度目の正直とか、オオカミ少年的なことになりかねない心配もしてみたり・・・。春のお彼岸ゴロに降り積もること盛りますからね。まだまだ気は抜けません。
いいねいいね
今夜は満月
スノームーンなんですね
寒いけどあとで外に出て
眺めてみようと思います
いいねいいね
昨日 寒空を見上げながら「明日は満月だ~~~」と。
これからヨガに行くので しっかり満月を見たいと思います。
『俯瞰の視点を持つ』・・・ほんとこれは大事だ・・と最近よく思うことです。
いいねいいね
朝6時。満月が見れたので直ぐらカメラを取りに行く間に雲の中。
今日も寒かった~
いいねいいね
そうか~
今日は満月なんですね!
冬の満月は真上なので全部照らされて
明るいですよね~
謙虚さをこれからも忘れず頑張ります
いいねいいね
おはようございます。俯瞰の視点、なるほど!!いろいろと見直してみます。
いいねいいね
おはようございます。
スノームーン
ステキな響きですね。
いいねいいね