さて、本日は目の前に決断すべきこと、選択すべきことがある時のテクニックをご紹介:
たとえば、
「この仕事を進めるべきか」
「この仕事に向いているだろうか?」
という問題を抱えているとしたら、
「こう決めたとしたらどんな気分だろう?」
「こう決めたとしたら、一年後にどんな気持ちがするだろう?」
と心に問い、身体の反応に注意を払いましょう。
軽やかな気分?!重苦しい?!緊張した感じ?!
あるいは色彩やシンボル、言葉などが浮かぶかもしれません。
あなたの理性が分析し始める前に、ありのままの気分・ひらめいたことを書き留めましょう。
書けましたか?
それこそが魂からのメッセージであり、あなたの直感であり、大切なフィーリングです::・( ̄∀ ̄)・::
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

>ありのままの気分・ひらめいたことを書き留めましょう。
これは良いね。(^^)v
最近、、というか、誕生日から 日記始めたんだ。((´∀`))ケラケラ
いいねいいね
ありのままの気分など、書いてみます。
応援ぽち。
いいねいいね
感じたことを文字に書いてみると
良いですね。
参考にします。
いいねいいね
直感、フィーリング
大切なんですね
いいねいいね
今日打ち合わせ保険の外交がコロナに感染と電話。
最近。患者数が増えているだけに気をつけないと。
いいねいいね
おはようございます。魂からのメッセージ、受け取りたいです! 新しい編集ソフトと相性が悪くて、動画を作る気が失せています。困ったものです。葉月ちゃんには内緒なので、自分のブログには書けないけれど。
いいねいいね
おはようございます。試してみます☆
いいねいいね
おはようございます。
直感って大事ですね。
いいねいいね