早いもので10月も今日で終わりですが秋の夜長と言いますが、みなさんどうお過ごしでしょうか。
さて、誰もが共通して持っているものってなんでしょうか?
それは「時間」です。
家を持つ人も持たない人も、お金を持つ人も持たない人も、結局、時間の中に住んでいます。
この貴重な時間を単純な仕事や過度の心労で使い果たすのでは、いかにも不幸です。
抱え込んだ重荷に苦しみあえいでいるうちに、命は擦り減っていき精神は摩耗してしまいます。
しかしながら、知識の追求は違います。
くよくよ悩んでいる時間があるなら、知識の追及をして、有効活用しようじゃありませんか。
多く知れば知るほど、人はますます賢くなり、精神を豊かにすることができます。
知識のないところには人生の喜びはないとも言われています。
”学ぶ”ということは、心に余裕がないとできないかもしれませんが、学ばなければ知識も豊富にならず、心に余裕もできませんよね。
最近私もちょっと疲れがでて仕事も小休止状態。で、いろいろやりたい事はあるんですが、結局つまらない事をしているうちに一日が終わっちゃう(;’∀’)
最初はまぁいいか・・と思っていたのですが、だんだん心がヒマで目標が定かでなくなってくるとつまらないことが気になり始めてしまいました。
で、重い腰をあげてちょっと新しい資料作りに取り掛かり始めたらなんだか元気になってきたんですよね。
他人から見て「バカな事してるな~」って事でも本人が満足で充実しているなら、やっぱりやらなきゃソンですね。
牛歩のごとくの歩みですが、着実に前進していこうと思いました。
精神を豊かにするために知識を増やして、心に満足感と余裕をつくっていきたいですね。
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

知識は大切で、自分を守る大きな武器になりますよね。
いいねいいね
私も最近は心に余裕がないぐらい
忙しい日々でしたが
やりたい事、思い切ってやらなきゃと
思いますよ。
いいねいいね
気になる分野など、知りたいこと、もっと調べたいことなどに時間を
つくりたいですよね。
どんどん心も豊かになっていきたいです。
応援ぽち。
いいねいいね
こんばんは
毎日バタバタ忙しいです
時間をうまくつかって
もっと充実したいです
いいねいいね
今日は片づけで大忙し。最近は用事をメモして1つ1つ片づけるようにしてますが、毎日事務所です。
いいねいいね
おはようございます。新しい資料作り、頑張ってね!!私も動画のテクニックで新しいことに日々挑戦しています。最初から上手にはできないけれど何度か失敗しているうちにコツを掴める・・・ような気がします💦
いいねいいね
9月から10月にかけては めまいと吐き気で なんともパッとしない毎日だったけど、、ちょっとずつよくなってきて、、体調良くなってきたから人と会う予定を入れたのか 会う予定を入れたから体調良くなってきたのかわからないけど、、、10月後半は たくさんの人と会って朗らかに毎日を過ごすことができました。^^
お尋ねの水耕栽培の件だけど、ほぼ水耕栽培やったことないので ちゃんとしたお答えできないけど、、
土耕栽培に比べて生長が早いらしいのよね、、
葉っぱの色は悪くなってない??
まだ緑色だとすれば まだ栽培して間もないから 初期成長が遅れてるのか??
液体肥料は使ってる??
いいねいいね
なかなか余裕をもてないというのがほとんどの人の実感でしょう。
だからといって悲観的になることはないですが。
「ピカソとその時代展」に行かれましたか。
おもしろそうです。
人は多かったですか?
写真撮っていいのでしょうか?
いいねいいね
おはようございます。時間 大切にしたいですね☆
いいねいいね
おはようございます。
時間をうまく使って
充実な日々を送りたいですね。
いいねいいね