月の星座はおひつじ座

昨日ちょうどテレビで今日は「酉の市です」とやっていたので、久しぶりに酉の市が開かれてる鷲神社(おおとりじんじゃ)に行ってきました。浅草って言ってもちょっと離れた場所にあるんですが、屋台がたくさん並び、コロナ以降いろいろありましたが、今年は入場制限もなくにぎわってましたよ~♪

そもそも「酉の市」は鷲や鳥にちなんだ寺社で行われるもの。縁起物を買って商売繁盛と来年の幸福を祈願する江戸時代から続く伝統的なお祭りです。

有名な縁起物の「熊手」を買って”福をかきこむ”なんて言ったりしますよね。

昨日は一の酉でしたが、二の酉は11月16日そして三の酉は11月28日に行われますので行ってみてくださいね~

さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日11月05日08:07から、月はおひつじ座に位置していきます。

おひつじ座は12星座の始まりですから何か開始するにも良いタイミングです。

そしていつも星座を変わる時にあるボイドタイムを今回は言ってませんが、実はボイドタイムとは月の星座が変わる時にはいつもあるんです。

でも今回は朝8時すぎに星座が変わる。で、ボイドタイムは月の星座が変わる前後なので今回ボイドタイムは08:05から09:07までなんですね。

もし、この時間帯前後に何か新しい事を始めたいと思ってる方がいれば、ちょっと避けた方が良いかと思いますのでよろしくお願いします。

さてさて、月がおひつじ座に入っている時は、活動力が増し、エネルギッシュに行動していけます。

この月は決断力・度胸・迅速性・イニシアティブを仕事の中で優先させていきますが、忍耐・駆け引き・勤勉さを忘れがちにさせてしまいますので気をつけしょう。

ブレーンストーミング(ある議題について複数人が集まって自由に意見を述べる方法)によって問題を解決するのに良い時です。

歯医者さんに行くのは月がおひつじ座の今は避けた方が良さそうですのでご注意を。

ちなみに太陽がおひつじ座の人は、この期間はパーソナル・パワー・デ-となり、周囲からの影響をより受けやすくなり良い変化を受け取れる時です。ポジティブに物事をとらえれば、運気アップにつながります。

おひつじ座の人は、インディペンデンスがキーワードであり秩序に従うのを嫌う。アグレッシブで闘争的な精神は誰も破ることができません。物事に対してちょっとストレートすぎるが悪気はないようです。金運はいいですが、浪費したりすることがあります。でも自分の浪費は自分で工面できるタイプ。

また、おひつじ座は身体の部分では 外部では頭部全体・頭・顔・鼻・目。内部では脳と神経中枢。構造的には頭蓋骨と顔の骨 をつかさどっています。おひつじ座の人はこの部分を大切に

そしておひつじ座の支配星は火星であり、血液・赤血球細胞・脳と顔の動脈・アドレナリンをつかさどっています。

もしおひつじ座の太陽がアフリクト(マレフィックの惑星と良くないアスペクトだったり)されていると炎症・頭痛・にきび・吹き出物・高(底)血圧。また無理をして健康を害する傾向があるのでご注意を。

人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

「月の星座はおひつじ座」への10件のフィードバック

  1. 酉の市、懐かしい。あ、目黒の方だけど。(* ´艸`)大昔に言った記憶。
    東京のお祭りは 華があって良いよね。
    ほうずき市・・浅草だっけ?
    入谷の鬼子母神は 朝顔だっけか?
    え、あれってもうやってないの??
    応援ポチっと。(^^)v

    いいね

  2. おはようございます。酉の市、懐かしや。毎年、お友達と繰り出していました。熊手は小さいのしか買ったことなし。けっこう高いのよね。
    ボイドタイム、今日は夫がいて家事の日なのでカモン!です。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中