クリスマスの本日・月はみずがめ座ボイドタイムには長期目標を考える

メリークリスマス!I wish you a Merry Christmas!

本日はクリスマスですね~週末のクリスマスを皆さまいかがおすごしでしょうか。良いクリスマスをお過ごしのことと思います♪

さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日12月25日16:13から、月はみずがめ座に位置していきます。また本日の午後(12:11~16:13)にボイドタイムがあるので下記に注意:

月が水瓶座に入っている時は、知識欲が湧き、同じ趣味・志向を持った人との交流を必要としたくなります。

それとともに自由を求める気持ちと独立心が強くなり、自分の”物差し”を確立したくなります。

そのための読書や勉強に励むのにもいい時でしょう。

でも活動は従属や規律を必要とする事が多くなり、特に仕事はうんざりさせられる事がますます増えてしまいそう。

ちなみに太陽がみずがめ座の人は、この時はパーソナル・パワー・デ-となり、周囲からの影響をより受けやすくなり良い変化を受け取れる時です。ポジティブに物事をとらえれば、運気アップにつながります。

みずがめ座の人は、独創的でちょっと変わりもの・むこうみずでウィットに富んでおり、人の後についていくことを嫌い自分の道を進むタイプ。知的に独立しているというのが一番の特徴。しかしながら、性格的につじつまの合わない部分があるので気をつけましょう。

また、みずがめ座は身体の部分では ひざから足首までの部分・神経組織 をつかさどっています。みずがめ座の人はこの部分を大切に

そして、本日12月25日は12:11~16:13までボイドタイム(Void of Course Moon)となります。

今回のボイドタイムは、みずがめ座に入る前のやぎ座で起こります。

やぎ座のボイドタイムの時には長期目標を熟考するのに良い時です。

ただ、ボイドタイムの時はエネルギーが不足気味となるので目標には手が届かないのではないかと考えがちですが、あまりに野心的に考えないように。

ゴールに近づくためには優先順位をつけてサイズをコンパクトにして考え、リストにやるべき事をまとめましょう。

ボイドタイムが終了したら、 to-do listに従って再び前進し始めましょう。

またボイドタイムの時には、物事の判断に謝りが多くなり、情緒不安定になりがちなので以下のことは避けるようにします。

避けた方がよい事

●あたらしいことのスタート
店舗開店、プロジェクト、就職、投資、旅行の予約、セミナー、銀行口座、受験願書提出など

●初対面の人との出会い
就職面接、接客、パーティーなどで、初めてあった人に、第一印象に誤解が生じやすくなります。

●高価な買い物
不動産、車、宝石、美術品、ブランド品に限らず、家具などの購入も含まれます。

●判断を要する仕事や事柄
アーティストは絵の具の色、プロジェクトの事業計画、デザインの決定など

**ちなみに手慣れた仕事や整理整頓、プロジェクトや原稿などのリビュー、睡眠・リラックス、判断が必要でない買い物、長距離旅行(時間が短く感じる)などはボイドタイムに向いた行動です。

今日は新しい事のスタートなどは避け、手なれた作業などに従事しましょう。

人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

「クリスマスの本日・月はみずがめ座ボイドタイムには長期目標を考える」への10件のフィードバック

  1. クリスマスツリー 都会には『美しいものがたくさんね。
    >ボイドタイムの時には長期目標を熟考するのに良い時
    なるほど!

    いいね

  2. こんにちは。

    整理整頓によさそうですね。
    まさに今、掃除してました。
    いつもはテゲテゲ(宮崎弁で「適当」の意味)
    の掃除なので、今日は少し力を入れました~

    ぽちっ

    いいね

  3. おはようございます。東京のクリスマスツリー🎄はお洒落!
    日本は豪雪で災害級になったところもあるとか。雪もほどほどがいいですね。ボイドタイム、今日の夕方まで主婦業なのでOKです(笑)

    いいね

  4. おはようございます。
    キレイなクリスマスツリーですね。
    ステキなクリスマスをお過ごしくださいね。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中