最近「タイパ」って言葉をよく耳にしませんか?
これはコストパフォーマンスに対して”タイムパフォーマンス”のことであり、かけた時間に対しての効果や満足度がどの程度なのかを表わす言葉。
例えば映画やドラマを見る時に倍速にしてみたり、それ以外でもドラマなどを要約したファスト映画や書籍を要約して10分で読めるように提供するflier(フライヤー)というサービスなどがあります。
特にZ世代の人々に顕著なものと言われてますが、最近ではどの年代でもこうした要約してくれたりするサービスって便利なので使用している年代は幅広いと思います。
私もyoutubeを見る時に長いなと思うと倍速にして見てますものね。
どうりで今年はyoutubeでもショート動画が注目と言われてるはずですね。
短くしたものを見るというのは今のトレンドになりつつあるのかも。
今後のマーケティング動向でははずせない注目の動きのようですね。
=========
さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日1月20日04:11から、月はやぎ座に位置していきます。
月がやぎ座に入っているときは、物質的で実利的なものに意欲がわき、また、責任感が強くなるときです。
仕事や義務に目覚め、金銭的な安定や地位を求めて勤勉になります。
野心的になれるときでもあります。
他人に厳しすぎること、計算高くなることなどに気をつけましょう。
ちなみに太陽がやぎ座の人は、この時期間はパーソナル・パワー・デ-となり、周囲からの影響をより受けやすくなり良い変化を受け取れる時です。ポジティブに物事をとらえれば、運気アップにつながります。
やぎ座の人は、努力して上を目指し、屈せずにやりとおします。几帳面で一般的に他人の言うことを信用しません。自分の言ったことにこだわりベストをつくしてやりこなしますが、細かいところまで気にしすぎるので気をつけましょう。
また、やぎ座は身体の部分では ひざ・骨・骨格形成の部分・皮膚・歯 をつかさどっています。やぎ座の人はこの部分を大切に
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

タイパ 初めて聞きました。
結構一日の録画の量が多いんですが、、倍速にして観ることはほとんどないかも。(;’∀’)
いいねいいね
そういう言葉もあるのですね。
やはり長いのは、やはり短くしてみたいですね。
応援ぽち。
いいねいいね
録画してる番組はだいたい
倍速でもてしまいまいますよ。
山羊座なので何事もポジティブに頑張ります(^_-)-☆
いいねいいね
24日から大工さんが入る予定でしたが変更に。
寒波襲来は思わぬところに。
いいねいいね
こんにちは
主人も録画したものを
倍速で見ていますよw
いいねいいね
タイパって聞くとマカオのタイパ島しか思い浮かびません。
よく聞く言葉も意味が違うとあれ?って思いますよね。
いいねいいね
おはようございます。今日からまた夫が帰宅する週末。1週間があっという間です💦
いいねいいね
おはようございます。
タイムパフォーマンス
私も倍速で見る事あります。
いいねいいね
おはようございます。今日はやぎ座なのですね☆
いいねいいね