男女別・ウソの見破り方

さて、嘘をつくとき、男性と女性では態度がまったく異なるそうです。

今日はそんなウソの見破り方を男性・女性で比較してみましょう:

●視線でチェック
男性:相手と目を合わさない
女性:相手の目をじっと見る

●言葉数でチェック
男性:よくしゃべる
女性:口数が少なくなる

男性と女性の性分のちがいでしょうか。これらは如実に相違がでるそうです。

でも女性の嘘にはまだポイントが:
本当のことを言ってるとき:視線は利き手側にいく
嘘をついているとき:視線の行先が利き手の反対側になる

「いや、残業が長引いちゃって。その後に課長から飲みに誘われてなんか断れなくって。そのときに、課長ったら・・」

聞かれもしないのに、細部までリアルに語ろうとする男性。

それに対して、女性は言葉数が少なくなる。じっと相手の目をみて、じっと黙る。そして、ちょっと質問でもしようものなら、「なんでそんなこと聞くの?!}と詰め寄ってくる。

・・・どちらが嘘がうまいかとはいうまでもないようですよね(笑)

嘘の見抜き方、特に女性の嘘は見抜くのは難しいかも(^_-)-☆

人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

「男女別・ウソの見破り方」への9件のフィードバック

  1. おはようございます。メールでの嘘の見破り方を知りたいです! 本当か嘘か分からないようなメールを頂くことがあり悩みの種です。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中