アメリカではCovidのロックダウンから興味深い統計が出てきました。 米国の平均寿命は、半世紀以上ぶりに大幅に減少したそうです。
ロックダウンによってうつ病や孤独感が増し、その結果、薬物使用、喫煙、薬物の過剰摂取、自殺が増加したことが原因の一部です。
日本でもコロナの影響で平均寿命は少し減少気味にあるといいますし、心身ともに病んでしまう人も増えている傾向があります。
あなたのまわりでもコロナ以降、外出の制限や人との出会いが減ったせいでなんだか元気のなくなっている人をみかけませんか?
このような状況はあなたの寿命にも大きく影響を及ぼします。健康で長生きをしたいならネガティブなものを排除する必要があるということです。
しかし、どうやってそれをしますか? 私たちは毎日ネガティブな感情にさらされていますが、どうしてポジティブでいられるのでしょうか?
そこで今日はどうやってポジティブな状態を保つことができるかをご紹介:
①まず第一に、あなたの思考から否定的なものを取り除きます。 すべての問題について考える代わりに、準備をしながら最初に、感謝しなければならないすべてのことを考えましょう。
愛する人、ぐっすり眠ること、新しい一日を楽しむこと、健康、仕事、住む場所など、考えられるすべてのことを。
②第二に、ネガティブなインプットを避けること。 あなたが吸収するニュースを監視しましょう。 不安な気持ちを起こさせるようなニュースを朝から見ていたら知らず知らずのうちに不安な気持ちが堆積し、それが心や体に悪影響を及ぼします。 メディアは悪いニュースで気をひこうとし繰り返し報道しますが、それはあなたに必要な事ではありません。
気分を害するようなニュースを避け、なるべく観るニュースも選び、気分がよくないと思ったなら直ちに見る事に制限をかけるようチャンネルを代えましょう。
③第三に、あなたが発することからネガティブを排除します。 発する言葉に気をつけましょう。 あなたの問題や世界の問題について不平を言う代わりに、あなたの言葉を喜びで満たしてください。 あなたの人生の良い点とあなたが楽しんでいることについて話してください。 楽しい会話で喜び・笑ってください。
④第四に、あなたの人間関係から否定的なものを取り除きましょう。 誰と付き合うか気をつけてください。 ネガティブな人と付き合うと、彼らはあなたを引きずりこみます。 ポジティブな人と付き合ってポジティブな人になれば、お互いに高め合えます。
**自分がネガティブになっているなと感じ始めたら、上記の領域の 1 つまたは複数で何か失敗していることに気づくはずです。そんな時には上記をチェックしてみてくださいね。
一度だけの人生です。ポジティブに過ごせるよう心がけて楽しく過ごしましょうね。
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

私は何もかもポジティブに受けておりますから何も問題なしですね。
毎日楽しく生きてますW
いいねいいね
こんばんは
ネガティブにならないよう
気をつけます
いいねいいね
ネガティブな人はあまり周囲にいないので
その点は大丈夫です
毎日を楽しく過ごすようにします。
いいねいいね
やっとトラブル解決。
でも、更に大きな問題が。
お金が絡むとなかなか気分爽快にはならなくて。
いいねいいね
平均寿命の減少。そうだと思っていました。
ポジティブにと心がけてもなかなか難しい世の中ですが、負けないで明るく過ごしたいです!
いいねいいね
おはようございます。
ポジティブな毎日を過ごせるように
心がけます。
いいねいいね
おはようございます。参考にさせていただきます☆
いいねいいね