もし、不運な流れにとらわれている自分自身に気付いたら、そこから抜け出すために”感動する力”を高めると効果的だそうです。
どうすると感動する力が高めることができるのでしょうか?今日は感動する力を高める方法をご紹介:
まず、感情をコントロールして、感情に起伏をつけること。美しい風景、雄大な自然、不思議な空間にまよいこんだような気分にさせるパワースポットなどで、感動を味わうこと。
また、心を揺さぶるような感動的な映画をみるのもいいそうです。
感動できる心に不運は入り込むことができないそう。やっぱり感動するって大切♪
同時に、体にも起伏をつけます。机に座って考えるより、外を歩きながら考えてください。寝そべりながら知恵を渋るなど論外。
身体を動かしながら考えると、脳が活性化して驚くほどアイデアがわいてきます。
もし、何か悩みや行き詰まりを感じるようなときには、歩きながら考えてみること。山道など起伏のある道ならなおいいそうです。
余裕があれば、雄大な自然に触れられる場所を選んだほうがいいそうです。
確かに、自然の中に身を置いたり、また感動できるものや事を体験していくって自分の気持ちも高まりますよね。
ツイてないなと感じた時など、自然の中に入っていくのが一番の薬になるといいます。
陽気も良くなり、散歩するのが楽しい季節になりました。青い空やきれいな花々など遠くに行かなくても自然に触れられる所にでかけて、心身ともに運気アップしちゃいたいですよね。
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

ホント いい季節になってきました。
昨日も美しい花々に感動してきました。^^
いいねいいね
過ごしやすいいい季節になってきましたね。
応援ぽち。
いいねいいね
先日の五島の旅では感動続きでした
気持も明るくなりますね
いい運に向いて行けそうです(^_-)-☆
いいねいいね
こんにちは
散歩しながら考える
逍遥哲学
ですね!
いいねいいね
>ツイてないなと感じた時など、自然の中に入っていくのが一番の薬
いい言葉ですね。小さな自然でも体感してみよう。
いいねいいね
こんにちは
自然豊かな場所に住んでいるので
美しい花など見て感動しています
いいねいいね
感動することが大事なのですね。
いま闘病生活中でどうしても暗い気持ちになりますが
それを振り払うためにも感動できることを
心がけていきたいと思います。
いいねいいね
おはようございます。喜怒哀楽が希薄にならないよう気を付けます!
今朝はYouTubeの広告審査に1時間もかかってしまった。広告審査、めっちゃ厳しいです。俳句の一句一句審査されているのだと思う。
いいねいいね
おはようございます。
感動するって大事ですね。
自然の中で過ごすと
気持ちいいですよね。
いいねいいね
おはようございます。感動する力高めていきたいです☆
いいねいいね