星座別・気づかぬうちにやっちゃってるあなたのイタイところ

自分では気づかぬうちにいつもそういう態度にでている・・ってありますよね。

今日はそんなあなたの気づくべき・いけないところ・短所について星座別にご紹介:

おひつじ座:あなたの傲慢さ

あなたはそれらが常に正しいとは信じていませんが、自分が正しいんだという印象を与えます。またあなたがしなければ、誰がするのだろうとよく考え、 さらに、あなたは自分が他の人に有利に働いていると思っているので、時には自信過剰な考え方に注意する必要があります。

おうし座:物事を決して変えたくないという願望

おうし座は、強制されない限り、日常生活や習慣を変える人ではありません。それは、彼らが認識しているよりも多くの問題を引き起こす可能性があります。自分の好きなようにやりたいと思うのはいいことですが、誰かが何か違うことを紹介しようとすると、硬直してしまうことがあります。 たとえそれがあなたと関係者全員にとってより良いものであっても、あなたは新しい概念をシャットアウトしてしまうのです。

ふたご座:自分が持っているものに感謝しない傾向

おうし座とは異なり、あなたは変化を恐れませんが、それは短所でもあります。 自分がどこにいるのか、何を持っているのかに満足せず、常に新しいものやよりエキサイティングなものを追いかけてしまいます。時には物事を深く学び、違った部分のすばらしさを発見できるかもしれません。

かに座:内向的で攻撃的な傾向

ほとんどの場合、あなたは人々に良い面を見せようとしますが、評価されていない・または無視されていると感じ始めると、かなり受動的(内向的)で攻撃的になる可能性があります。何があなたを悩ませているのか誰もわからないので、これは通常、誰にとっても良い結果にはなりません。 動揺しているときは、もっと正直になる必要があります。そうすることで、あなたと周囲の人全員にとってより健康的になります。

しし座:他人への嫉妬を抑えないこと

あなたには高いプライドがありますが、それには正当な理由があります。 他人に対する嫉妬を利用して前進しようとしますが、それは必ずしも良いことではありません。 素晴らしい仕事、パートナー、人生を持っていても、自分にないものを持っている人と自分を比較する必要があると感じることがあります。やる気を起こさせるかもしれませんが、注意しないと自分を転落させることとなります。

おとめ座:自分が誰よりもよく知っていると信じている

あなたは通常、優れた洞察力を持ち、非常に知識が豊富です。 ただし、他の人よりも自分が何が最善かを知っていると信じがちですが、そうでない場合もあります。 状況をコントロールして、予想どおりに物事が進むようにしたいと考えていますが、他の人にとって何が最善になるかを常に知ることはできません。常に正しい答えを持っていると思い込まないようにしましょう。

てんびん座:誰かの気持ちを決して傷つけたくないと常に思う

すべての人を幸せにすることはできませんが、てんびん座はそれを試みようとします。 あなたは善意を持っているかもしれませんが、他の人がどう思うかという理由で喜んで嘘をついたり、決断を拒否したりすると、物事はすぐに手に負えなくなるので要注意。

さそり座:恋人や友達をテストして、信頼できるかどうかを確認する

あなたは人を信頼することに苦労しますが、これは常にある事です。 ただし、誰かと一緒にいて安全かどうかを知りたくてその人がどれほど信頼できるかを「テスト」しようとします。 人の動機を理解したいと思うのは理にかなっていますが、誰もが常に100%正直であるかどうかを完全に知ることはできません。あなたと仲良くなりたいと思う人に対して常に猜疑心を示してテストしてしまってはあなたの望む信頼関係は得られないでしょう。

いて座:約束を破る

表面的には、友達やパートナーをがっかりさせたくありません。そして常に善意を持ち正しい事を述べています。ただし、時々・新しいチャンスやコミットメントに結び付けられることを恐れるために、他人との約束を果たさないことがあります。 私たちは皆、時には人をがっかりさせますが、あなたはそれが必要以上に頻繁に起こるのを許してしまいます。

やぎ座:心を開くことの拒否

感情を24時間年中無休で表現しなければならないとは誰も言っていませんが、山羊座さん、たまにやってみようじゃないでしょうか? 他の人に心を開いてよい理由はないと思っているようですが、それこそが、あなたがより強いつながりを形成するのに役立つのです。 そうするのをためらうかもしれませんが、この悪い習慣を受け入れ続けると、本当に気にかけている人に心を開くのがはるかに難しくなります.

みずがめ座:あなたのコミュニケーション不足

あなたの時間とエネルギーを得るかはあなたの自由ですが、だからと言って、何が起こっているのかを上手に伝えるべきではないという意味ではありません。 一人の時間が必要なときに、人を置き去りにしたままにする傾向があります。息抜きが必要な場合はありますが、何らかの理由であなたが動揺したり怒ったりしているのではないかと他人を混乱させてしまいます。

うお座:先延ばしする傾向

誰にでも時には休憩が必要です。 ただし、物事を最後の 1 秒まで先延ばしにする悪い癖があり、自分にとっても他の人にとっても圧倒される可能性があります。 助けが必要な場合は、それを求めてもかまいませんが、物事を何度も先延ばしにすることは、最終的にあなたをさらに傷つける事となってしまいます。

=====

いかがですか?ご自分の星座でなんだか「ドキッ」としたことありませんか?

大きな声では言えないけど私にも心当たりありました(;^_^A

人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

「星座別・気づかぬうちにやっちゃってるあなたのイタイところ」への9件のフィードバック

  1. おはようございます。当たっていて、思わず吹き出してしまいました。先延ばしにする魚座です。簡単なことはすぐするけれど、ややこしいことは伸ばす(笑) 

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中