昨日は脳にダメージを与える習慣を書きましたが、本日は幸福度を高める習慣をご紹介します。
下記の中から一つ(または複数)を毎日21日間続けてください:
1.感謝していること(これは毎回新しい事)を3つリストに挙げる。
何にではなくどうして感謝しているのか理由をあげます。これによりあなたの脳が良い事を見つけられるようになります。
2.前日に起こった最も意味のある出来事を15分間かけて書き出していく。
これによりあなたの脳は前日の最も意味ある瞬間を2度経験することとなり人生に意味ある事の軌跡を創造していけます。
3.毎日15分間の楽しくアクティブな有酸素運動を行う。
エクササイズは強力で、他のポジティブな変化をも引き起こすことが知られています。
4.1日2分間の瞑想。
何もせず、呼吸の吸う・吐くに集中して観察していきます。
5.他の人たちと一緒に幸せになる。
私たちの幸せは周りの人の幸せとつながっています。あなたの人生の中で誰かを賞賛するポジティブなメールやテキストを書きましょう。
=====
上記の中を全部やるのではなく、ひとつでいいので21日間続けてみてください。
約1か月上記のどれかを意識的に続けていくといいんですよね。
幸せになりたい・成功したいと願っている方・・私もですが、誰でも願いますよね?
しのごの言わず、続けましょう!(^^)!
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

他の人たちとの幸せな時間というのが
一番効果があるようですね。
会社と家の往復ではダメですね。
いいねいいね
なんと、3,4,5,は 毎日やってるわぁ。((´∀`))
1番と2番、何とかできるように 頑張ります。(^^)v
いいねいいね
こんばんは
全部は無理でも、ひとつでいいなら
やれそうな気がします
いいねいいね
感謝する意味を考える習慣は
心にも良い事だと思います。
今夜からやってみようかな。
いいねいいね
そうですね。
不調の時は感謝の言葉がなくて。
負の連鎖です。
いいねいいね
一つ続けていきたいです
応援ポチ
いいねいいね
おはようございます。感謝していること3つを毎日リストにあげる。できそうでなかなか難しいかも。頑張ります!
いいねいいね
おはようございます。感謝 大切ですね☆
いいねいいね
こんにちは
感謝していること(これは毎回新しい事)を3つリストに挙げる。
これやってみます。
いいねいいね
おはようございます。
幸福度を高める習慣
試してみますね。
いいねいいね