「あの人いいな~」と思っても「どうせ告白しても私じゃつきあってくれないだろう・・」と思い、いつまでも告白できないでいる。
そして
どうでもいい男性から言い寄られると「まぁいいか」とつきあってしまうのですが・・・・
仕事で資格が必要で勉強しなくてはいけないけど、ストレスなのかちっとも手につかないし、家の掃除もしたくない・・・
好きな人に告白していたらもっと輝いていられたのに、好きでもない人とつきあっているから、どんどん自分の感覚がマヒしていってやりたいことができなくなる・・・
こんな状態になってしまってる人いませんか?
こんな時には「本当の自分で生きる!」方法が有効です。
両方手のひらを上にして、右の手のひらに好きな男性に思い切って告白して付き合って幸せそうにしている自分の姿をイメージします。
その時自分がどんなふうに告白して自分の表情はどんな感じかを確かめます。すごく幸せな安心した気分で、男性の暖かい腕にしがみついているイメージが浮かんできます。
そして十分確かめる事ができたら、今度は左の手のひらに現在の好きでもない男性と付き合っている自分をイメージします。
その男性と一緒にいる自分はどんな話し方をしているのか、どんな表情で、どんな姿勢でいるのかなどを確かめます。
これらを十分に確かめて、理想の自分の右の手のひらと現在の自分の左の手のひらを正面でぴったりとあわせ、指を組んで握りしめます。
すると、一つのイメージが湧いてきます。「あ!今は私は誰とも付き合いたくないんだ!」と。
誰かにたよっていないといられないとずっと思っていたのがちがっていて、一人でいた方が楽しい自分がでてくることがあります。
こうしたイメージトレーニングを続けていると、しばらくして現在付き合っていた男性にちゃんと別れを切り出すことができるようになります。
これまでのようにまた元の関係に戻ったりせず、すっぱり本当に分かれる事ができるのです。
そしてあこがれの人に対しても変に意識することなく、「いい友達」として楽しく付き合うことができ、「私にはこの関係が最高♪」となります。
「友達」という距離感が自分には一番あっていることがわかってちょっと安心。
そうしているうちにその「友達」という距離感でOKという男性が現れてお付き合いができるようになり、「今までの男性とは全然ちがって足を引っ張られない」という具合になっていくから興味深いんです。
「本当の自分で生きるってこんなに楽なんだ」とイキイキしている女性の姿がそこにはありました。
===
上記のような経験って意外にあるものですよね。
まわりに流されることなく、本当の自分で生きるって大切な事ですよ。自尊心を鍛えましょうね。
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

自分に素直に生きるのは良いことですよね。
いいねいいね
こんにちは
> まわりに流されることなく、本当の自分で生きる
この歳になっても中々難しいですね。
でも!
いいねいいね
なるほど、どういうイメージトレーニング、よいかもね~~~。^^
いいねいいね
イメージトレーニングもいいですね。
応援ぽち。
いいねいいね
本当の自分。。
自分らしく生きるとストレスも少なくて
毎日が楽しいですよねぇ(*^^)v
いいねいいね
こんにちは
自分らしく生きていたいです
いいねいいね
おはようございます。本当の私は、だらだらのんびりしたいのかも。無理して頑張って疲れた(笑) どこかへ行きたいなぁ。。
いいねいいね
おはようございます。本当の自分で生きるって大切ですね。ようやく国内旅行ですが、本日からいってきますので、しばらくコメントできません☆
いいねいいね
おはようございます。
本当の自分で生きる
大事なことですね。
いいねいいね
5/13-16の予定を組みました。
5/13は五月祭に
5/14 はとバス「鎌倉」
5/15 はとバス「帝国ホテル」か東京タワーと井の頭公園
5/16 はとバス「半日観光」
家族は東京を知らないのでざっと回るのははとバスですね。
いいねいいね