昨日に引き続き”ITトレンドEXPO”での講演を聞いた内容についてご紹介:
本日はイーロン・マスクさんの母親であるメイ・マスクさんの講演を聞いての感想です。
イーロン・マスク氏はご存じの通り電気自動車企業の「テスラ」の共同創始者であり最近ではあのTwitterの買収問題でも大きく取り上げられてますね。彼もベンチャー企業家として大きな成功を収めた輝かしい経歴の持ち主であり世界の名だたる著名人。
そしてその母親であるメイ・マスクさんはモデルとして50年以上のキャリアを持ちヴォーグやタイムといった有名雑誌にもでています。
またモデルの仕事だけでなく栄養士としても活躍し、食生活アドバイザーとして世界中で講演活動をしているのです。
もともとカナダ生まれで南アフリカ育ちであり、カナダ・南アフリカ・アメリカ(現在はロスアンゼルス在住)で市民権を持ち、言語も5か国以上の言葉を話せると言っていました。すごいですよね~
きれいでそして頭もいい。そして子供たちもみな優秀ってどんだけすごいんだって思います。
しかしながら、彼女は結構苦労してきたようで、仕事も生きるために一生懸命やってきたし、つらい時代には人知れず悩んできたようです。
その理由は20代で結婚し、3人の子供をもうけましたがその後31歳で離婚して子育てをしながら勉強し博士号を取得して仕事を続けていったのです。
彼女の本は5か国以上に出版され、タイトルは”A Woman makes a plan”(日本語タイトル:72歳、今日が人生最高の日)。
女性に対してやりたい事のリストを作ってそれについてどう努力していくのかを考えましょう。そして計画を立てて飛び込む勇気をもつようにとアドバイスしています。
いわば、彼女は仕事は生きるためにやってきたというのが始まりなのですよね。
離婚原因は旦那様の暴力で誰にも相談できず悩んでいたとかモデルの仕事では年齢を重ねて仕事を獲得するのが大変だった事とか栄養士としてのコンサルタントもその地域の医者に一緒に仕事をというと「あなたとは保険がきかないからやりたくない」と言われたり、たくさんの難題を超えてきているのです。
もちろん、彼女の精力的な活動は生きるためだけでなく楽しん続行しているようですが、60年以上のキャリアをお持ちでかつエピソードを交えた話は重みを感じました。
そしてもちろん、今後も精力的に活動していく予定であり、お母さまも96歳まで働いていたのでご自分も今後まだまだ活動し続けていきたいとおっしゃっていました。(長寿の血統でらっしゃるんですね(;^_^A)
とてもきれいに年齢を重ねモデルもやって博士号も取得したもうひとつの仕事で世界を駆け巡り、優秀なお子さんたちそしてお孫さんたちに囲まれどんだけ幸せなんだって思いましたが、それはスーッとなれたのではなく、かなりの努力の様子がうかがえます。
やっぱり努力なくして何も得ることはできないのだなと改めて考えさせられ、すごく有意義な講演だったなぁと思います。
とてもしなやかで強さを感じるメイさんの講演後は「しのごの言わず、私もがんばらなくっちゃ!」ととてもすがすがしい気持ちになれました!(^^)!
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪
