さて、今回は「銀座で一番のパワスポ”豊岩稲荷神社”」をご紹介:
★★2月末まで・年始鑑定料金・半額キャンペーン実施中・詳しくはここをクリック
おしゃれな街・東京銀座の片隅にいくつもの小さな神社があります。きらびやかな銀座の街で味わう日日常の開運神社巡りもいいですよね。
「豊岩稲荷神社」は銀座ナンバー1のパワースポットと言われています。

江戸時代から縁結び・火防の神として信仰され、銀座の人々を守ってきました。
昭和初期から芸能関係者の崇敬も厚く、縁結びの神社としても多くの女性たちが訪れています。
ご祭神は五穀豊穣・食物をつかさどる倉稲魂命(うかのみたまのみこと)。
豊岩稲荷神社には入り口が2か所あります。
中央通り銀座7丁目の交差点に直角に交差する花ツバキ通りとその先に交差する金春(こんぱる)通り。どちらも標識柱が建てられていますが、うっかりすると見落としてしまいます。
ビルが連なる銀座の一角に400年以上も前から銀座を見守ってきた豊岩稲荷神社。ちょっと銀座へ来た時に訪れてみるのもまたちがった観光になりますよね。
★★2月末まで・年始鑑定料金・半額キャンペーン実施中・詳しくはここをクリック
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪
