さて、 今回はウィーンのクリスマスマーケット(オーストリア)をご紹介
★★年末・年始鑑定料金・半額キャンペーン実施中・詳しくはここをクリック
オーストリアの太陽はしし座、月はしし座に位置しています。
オーストリアのウィーンではクリスマスマーケットが市内で20個以上開催されています。
最も規模が大きく、人気が高いのは市庁舎前のマーケット。その他にも、ハプスブルク家の宮殿を背景にした夢のように美しいマーケットや、アットホームな雰囲気が地元民に人気な地区など、それぞれの個性が光り、どこを訪れても素敵な体験ができます。

ウィーン最大規模で、観光客だけでなく地元の人たちにも人気なのがウィーン市庁舎前のマーケット。毎年オーストリア国内から厳選されて運ばれてくる、巨大なモミの木のツリーは圧巻です。
またハプスブルク家の夏の離宮シェーンブルン宮殿の前で開かれるクリスマスマーケットは、荘厳な美しさが印象的

クリスマスマーケットと言えば、ホットワイン。クローブやシナモンなどのハーブや、柑橘系のフルーツを入れたワインを温め、味や風味を染み込ませます。

また、可愛い形とデコレーションが目を引くレープクーヘン。大きな星やクリスマスツリー、ハートなどさまざまな形に、アイシングで「メリー・クリスマス」などのメッセージが書いてあります

その他ウィーンの観光地の起点となるシュテファン広場や 美術史美術館と自然史博物館にはさまれているマリア・テレジア広場 、 クリムトの「キス」を所蔵する美術館、ベルヴェデーレ宮殿 など見どころいっぱいの場所にクリスマスマーケット。
これは見逃せませんよね♪
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪
