カテゴリー: 月の周期 上弦の月

本日上弦の月にはゴールに向かい行動開始・Chat GPT他AIの活用法

最近ではChat GPTなどのAIを使用することが話題になっていますが、私も少しずつ使い始めています。

このAIはChat GPT以外にもたくさんあって使用するのに迷うほどです。

試しに「西洋占星術師のためのいくつかの私の名前を提案してください」と質問してみた結果です:

●Chat GPTに聞いたら:

  1. ステラ・ヴィジョン (Stella Vision) – “ステラ”は星を意味し、”ヴィジョン”はビジョンや予知を示しています。
  2. アストロセラ (AstroCera) – “アストロ”は占星術を表し、”セラ”は天空や宇宙を意味します。
  3. ミラクルスター (Miracle Star) – “ミラクル”は奇跡や不思議を意味し、”スター”は星を象徴しています。
  4. セレスティアン・ソル (Celestian Sol) – “セレスティアン”は天上の、”ソル”は太陽を意味します。
  5. オーランドラ (Orlandra) – “オーラ”はオーラやエネルギーを表し、”ンドラ”は星に関連する神秘的な要素を含んでいます。

●Chatsonicに聞いたら:

  • 星の旅人 (Traveler of the Stars)
  • 宇宙の預言者 (Prophet of the Universe)
  • 天体の詩人 (Poet of the Celestial Bodies)
  • 星の解釈者 (Interpreter of the Stars)
  • 宇宙の案内人 (Guide of the Cosmos)

●Google Bardに聞いたら:

  • アストラ
  • セレスティア
  • ルナ
  • ソラ
  • ステラ
  • セレス
  • ヴィーナス
  • マーキュリー
  • ジュピター
  • サターン

などと回答が出てきました。みなさん、なかなかの腕前ですよね。これじゃあ人間の力がいらなくなるかもです(;’∀’)

使用しているうちにどんどん精度が上がってきていくのがわかります。グーグルのバードはまだちょっと精度がよくないようですが、どんどん上がっていくでしょう。

この他にもAI機能はあり、それぞれのAIには得意・不得意の分野があるようなので自分の目的に合わせて活用していくのが良いようです。

しかしながら、使い方にはコツがあります。

何も情報を与えずにただ聞くだけ・「私は誰でしょう?」といきなり聞いたり、「あの人とうまくつきあいたいけどどうしたら良い?」

などと何の前振りの情報も与えずに答えを求めても無理ですからね~

神様じゃないんですから。あなたの事が見えてるワケではありませんよ(笑)

質問の仕方・AIへの指示の出し方をしっかり考えて聞きたい事への情報を与えてから質問してみてくださいね。

まずは、みなさんも使ってみてくださいね♪

=====

さて、本日5月28日は上弦の月となっています。

上弦の月の時は活動的で衝動的。

過去を忘れ、自分の個性や能力の発揮を求めてゴールに向かって必要な行動をとり始める時です。

そのためにこの期間にはこれからの成長と発達を達成するために邪魔になるようなものは取り除いていきましょう。

この期間にあなたが達成したいと思っていることに対しての行動とはなんでしょうか?

何があなたの邪魔をしたり、不安にさせたりしているのでしょうか?

感情的な繊細さと思い違いが前進することへの妨げになっているかもしれません。

それらの感情を克服することを意識して前進していきましょう。

感情を克服するためには運動感覚も含みます。

身体を動かす事を使ってエネルギーを生みそして創造的な表現力に伝えることも重要です。

身体的な行動がこの始まりのエネルギーをつくるポイントとなるでしょう。

ストレッチ・ダンス・エクササイズなどがブロックされている感情をやわらげてくれます。

上弦の月のキーワードは行動・表現力・成長・離脱。

イヤな過去や古い考え方を捨てて成長していけるように体を動かしながら、進んでいかなくっちゃですね

人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

本日上弦の月には行動開始

日比谷公園のチューリップは終わりバラの花が色とりどりに咲き始めてました♪少なくなったネモフィラに鳩さんたちが何か食べてました( ^^) _U~~

さて、本日4月28日(6:20)は上弦の月となっています。

上弦の月の時は活動的で衝動的。

過去を忘れ、自分の個性や能力の発揮を求めてゴールに向かって必要な行動をとり始める時です。

そのためにこの期間にはこれからの成長と発達を達成するために邪魔になるようなものは取り除いていきましょう。

この期間にあなたが達成したいと思っていることに対しての行動とはなんでしょうか?

何があなたの邪魔をしたり、不安にさせたりしているのでしょうか?

感情的な繊細さと思い違いが前進することへの妨げになっているかもしれません。

それらの感情を克服することを意識して前進していきましょう。

感情を克服するためには運動感覚も含みます。

身体を動かす事を使ってエネルギーを生みそして創造的な表現力に伝えることも重要です。

身体的な行動がこの始まりのエネルギーをつくるポイントとなるでしょう。

ストレッチ・ダンス・エクササイズなどがブロックされている感情をやわらげてくれます。

上弦の月のキーワードは行動・表現力・成長・離脱。

イヤな過去や古い考え方を捨てて成長していけるように体を動かしながら、進んでいかなくっちゃですね

人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪