さて、一昨日の14日は満月でしたね。月の満ち欠けと食事のとり方には関係があります。ダイエットしたい方は必見です。
¥3800でレッスン受講できる!・占星術でパワースポットを知る・生年月日と名前でわかる数秘・本場欧米で学んだ占星術
次のような経験をして、不思議に思った事はありませんか?
まったく同じ食品なのに、今日は特に塩辛く感じるとか
大好物でいつもおいしく食べているはずなのに
どうも胃にもたれてしまうとか・・・
ある食物が身体によいかどうか、それを食べると太るかどうかは
そのときの月の相にも関係があります。
満ちていく月のときは欠けていく月の時より太りやすいのです。
もし体重のことで悩みがあるなら、満ちていく月の時期には
食事の習慣をよく観察してみてください。
この時期は食べすぎてはいけませんよ。
逆に欠けていく月のときは 普段より少々多く食べても平気です。
寝る直前の食事でさえ、 満ちていく月のときのように
身体に直接影響しません。
だからといって、この間は寝る前に食事しても平気だったんだから・・・
って夜食の癖をつけてしまったら絶対にいけません。
お気をつけて!
満月のときにダイエットを開始し水曜日と金曜日に肉を避けるように
すれば、比較的楽にダイエットを 成功できるでしょう。
お試しを♪
あなたは自分に合ったパワースポットをご存知ですか?・詳しくはこちら
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

知らなかった~(>_<)
今度から考えて食べることにしよう!!
いいねいいね
お月様の影響ってそういう事にもあるんですね~
夜はいつも暴飲暴食してますけど(笑)
今週は大丈夫かな~?
(^_^;)
いいねいいね
おはようございます。そうなのですね☆
いいねいいね
昨夜はみかんを2つ食べました。
早く、みかん農家さんのみかんを食べたい!
いいねいいね
こんばんは。
こちらからも応援です☆。
いいねいいね
こんばんは。
今日は応援だけで失礼します☆
いいねいいね
気温が下がってきて、食欲が出てきたので
食べたくなりますが、
気を付けながら食べます。
応援ぽち。
いいねいいね