さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日・11月03日20:19から、月はみずがめ座に位置していきます。
¥3800でレッスン受講!・占星術でパワースポットを知る・生年月日と名前でわかる数秘術・本場欧米で学んだ占星術基礎
月が水瓶座に入っている時は、知識欲が湧き、同じ趣味・志向を持った人との交流を必要としたくなります。
それとともに自由を求める気持ちと独立心が強くなり、自分の”物差し”を確立したくなります。
そのための読書や勉強に励むのにもいい時でしょう。
でも活動は従属や規律を必要とする事が多くなり、特に仕事はうんざりさせられる事がますます増えてしまいそう。
また、みずがめ座は身体の部分では ひざから足首までの部分・神経組織 をつかさどっています。みずがめ座の人はこの部分を大切に
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

おはようございます。
読書は、一年中しています。今は宮本輝さんの本を。
日本はそろそろ年末の準備かしら。首里城の件もあるし、火災に気をつけないとねぇ。
いいねいいね
先ほど宮崎県から帰宅しました。
連休なので車が多かった!
いいねいいね
こんばんは。
今日は競馬惨敗しちゃったので、烏天狗のご利益は微妙です(笑)
ポチ⭐︎
いいねいいね
これから、一年中で一番忙しい2か月間となるので
気合を入れて頑張ります。
応援ぽち。
いいねいいね
読書や勉強に励ませていただきますね。
いいねいいね
連休中ですが、明日は日本語教室でのお勉強です
テストもあるので皆さんお勉強してるかなぁ!(^^)!
いいねいいね
こんばんは
今日は風邪をひいてしまい
挨拶だけで失礼します
いいねいいね
こんにちは。
読書や勉強に良いのですね。
秋ですね~
追伸
WRCは、イヴォンヌさんの予想が当たり、南アの優勝でしたね!
ナイス予想でした~
ぽちっ
いいねいいね
こんにちは♪
読書の秋ですね(*^▽^*)
いいねいいね
おはようございます。
読書の秋ってことですね。そして勉強の秋。今日はビールのお勉強にお出かけしてきますよ(笑)
いいねいいね