さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日6月18日17:53から、月はてんびん座座に位置しています。
そして本日は上弦の月。下記のキーワードをチェックして行動していきましょう:
月がてんびん座に入っている時は、社交性が増しお互いに理解しあえるような新しい交友関係を求めます。
社交の場・お祝い事・ビジネスの会議・愛を語り合うなどすべての人との関わり合いにおいていい時です。
しかしながら、ビジネスなどでの話し合いにおいては、他人に対してためらいや疑いの気持ちが強くなる傾向にあるので結論をだすのはもう少し延ばした方が賢明かも。
ちなみに太陽がてんびん座の人は、この期間はパーソナル・パワー・デ-となり、周囲からの影響をより受けやすくなり良い変化を受け取れる時です。ポジティブに物事をとらえれば、運気アップにつながります。
てんびん座の人は、職業的にはすばらしいチームプレーヤーです。フレンドシップが幸運を招きパワフルな人と一緒にあなたの創造的な才能とインテリジェンスを持てば最高となれます。
また、てんびん座は身体の部分では ヒップ・肝臓・膀胱 をつかさどっています。てんびん座の人はこの部分を大切に
そしててんびん座の支配星は金星であり、毒を尿として排出するための蒸留機能をつかさどっています。
もしてんびん座の太陽がアフリクト(マレフィックの惑星と良くないアスペクトだったり)されていると腰部の不具合・低血糖・糖尿病になったりしてしまうのでご注意を。

また本日6月18日は上弦の月です。
上弦の月の時は活動的で衝動的。過去を忘れ、自分の個性や能力の発揮を求めてゴールに向かって必要な行動をとり始める時です。
そのためにこの期間にはこれからの成長と発達を達成するために邪魔になるようなものは取り除いていきましょう。
この期間にあなたが達成したいと思っていることに対しての行動とはなんでしょうか?何があなたの邪魔をしたり、不安にさせたりしているのでしょうか?
感情的な繊細さと思い違いが前進することへの妨げになっているかもしれません。
それらの感情を克服することを意識して前進していきましょう。
感情を克服するためには運動感覚も含みます。
身体を動かす事を使ってエネルギーを生みそして創造的な表現力に伝えることも重要です。身体的な行動がこの始まりのエネルギーをつくるポイントとなるでしょう。
ストレッチ・ダンス・エクササイズなどがブロックされている感情をやわらげてくれます。
上弦の月のキーワードは行動・表現力・成長・離脱。
イヤな過去や古い考え方を捨てて成長していけるように体を動かしながら、進んでいかなくっちゃですね
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

こんばんは。
夜は小雨が降ってきました。
急いでお散歩して来たので、月を見なかったなぁ。
応援です☆。
いいねいいね
緊急事態からマンボウになるみたいで
私が通うスポーツジムはまだ時短が続きそうです
運動不足ですよ(*_*)
いいねいいね
未明から雨に。
ようやく梅雨らしくなったと思いきや明日はお天気だとか。
雨か晴れかはっきりしてて・・・
いいねいいね
>行動・表現力・成長・離脱
大事ですね。常に行動。
行動し続けると良いことが起きますね。
いいねいいね
今日は上弦の月なのね。
雨が降り始めたわ、、、見ることができないかなぁ。。。(;’∀’)
新しい交友関係を求めるときなのね。^^
いいねいいね
おはようございます♪
上弦の月のキーワード
きちんと受け止めたいです。
いいねいいね
こんにちは
ストレッチを!
いいねいいね
おはようございます☕
仲良くしている年下の子が天秤座です。「上弦の月のキーワードは行動・表現力・成長・離脱。」天気が悪くて上弦の月は見られないかも。キーワード、良い言葉が並びましたね。頑張ります!
いいねいいね
おはようございます。今日はてんびん座なのですね☆
いいねいいね