さて、本日は「スケジュールいっぱいにしてますか?」をご紹介:
仕事のミスや家庭のトラブル、恋のもめごとなど心に引っかかっている悩みがあると、何も手につかず、時間だけが流れていってしまいます。
こんな時こそ、きっちりスケジュールを立てる事が必要です。予定がないと、どうしても空白の時間が生まれます。悩みの渦中にいる人にとってこの空白がなんとも厄介なのです。
空白だから悩みが流れ込みやすく、いつしかそれでいっぱいになってしまい、こうなると、悩みの解消などできません。
仕事のスケジュールをこまかくたてるのでもいいし、プライベートな予定で手帳を埋めるのもいい。
空白の時間をなくしてしまいましょう。未来の自分の行動をどんどん決めてしまえば、悩みの入り込む余地がなくなります。
好きなアクション映画のビデオをたくさん見たり、気になっているミステリーの本を読んだり、プールで1000メートル泳いだり、とにかく大好きな事に熱中すればいいんですね。
もう今年も残り少なくなってきました。スケジュール満杯にして思いっきり楽しんじゃってくださいね~(^O^)/
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

こんばんは
スケジュールいっぱいにしたいです~
好きな事いっぱい詰め込んでw
いいねいいね
昨晩、空を見たら月がとてもきれい。
もうじき満月ですね・
いいねいいね
11月に入りスケジュールも埋まってきています
楽しい事で沢山埋まると嬉しいんですけどねぇ~(^_-)-☆
いいねいいね
こんにちは。
そうですよね。
空白の時間は必要ないですよね。
いいねいいね
確かに空白の時間は暗い事ばかり浮かんできて厄介ですね~
(^o^;)(苦笑)
忙しく動いていた方が気持ちが楽かもしれないです!
いいねいいね
忙しいとそんなこと考えられないですからね。
いままでずーっと積み残すくらいスケジュールパツパツで
生きてきたから、最近ちょっと時間があったときに
何をやろうというところで英語や中国語のレベルアップ、
ギターの練習とかいろいろ出てきました。
死ぬまでこうやって生きていくんだろうなぁw
いいねいいね
こんにちは
そう言えば
若い頃は毎日5時間以上残業してましたが、
考える間も無かったのが良かったのかもしれません。
いいねいいね
おはようございます。スケジュール自体はいつもいっぱいです☆
いいねいいね