さて、 日本の中の”レイライン”のひとつをご紹介
★★年末・年始鑑定料金・半額キャンペーン実施中・詳しくはここをクリック
イギリス発祥の”レイライン”と呼ばれる一直線上に並ぶパワースポット があります。
もちろん、日本でも神社や山など聖地を結ぶ”レイライン”が、数多く発見されています。
その中でも、代表格とも言える強力なエネルギースポットを結んだラインがあります。 今日は日本の中の”レイライン”のひとつをご紹介 :
★春分の日と秋分の日に、太平洋から昇った太陽が富士山頂を通る北緯35度22分付近に、東から西へ一直線上に寺社や霊山などの聖地が並んでいます。
東から順番に
★玉前神社
★寒川神社
★北口本宮富士浅間神社
★富士山山頂を通過し、日蓮宗総本山の聖地である敬慎院がある七面山
★琵琶湖の竹生島
★元伊勢
★出雲大社
★レイラインは、風水の言葉で強い気が流れている道筋を表す「龍脈」ともいい表す事が出来るとも言われています。
春を迎える太陽エネルギーが降り注いでいくポイントでもあるこの”レイラン”にあるエネルギーに満ちたパワースポットを訪れてみるのもいいですよね
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

レイライン、そういうパワースポットもあるんですね~(#^^#)
レイルラインかと思っちゃった(^^ゞ
出雲大社行きたいな~。
いいねいいね
おはようございます!
竹生島と出雲大社、ぜひ訪れてみたいです。
宝籤が当たればねぇ~~
イギリスの宝籤つき国債を買ってるので、毎月チャンスがあるけれど、当たらないわ~
いいねいいね
レイライン
色々な線を結ぶと面白いですね。
点と点にそこに必ず何かがあります。
いいねいいね
おはようございます。
日付が変わる前に応援完了です。
☆
いいねいいね
こんばんは。
早く春が来るようお願いしたいです(^◇^;)
さーむーいー!!!
いいねいいね
こういうラインもあるのですね。
このうち3っつしか行ったことがないです。
応援ぽち
いいねいいね
こんばんは。私も近くは竹生島です。直近では、2度行きましたが、また行ってみたいです☆
いいねいいね
こんばんは
近いところは竹生島です
一度行きましたが
パワーを感じられましたので
また行きたいです🎵
いいねいいね
レイライン、九州には伸びてないんですね
残念です(>_<)
いいねいいね
こんばんは♪
パワースポット
こんなにたくさんあるんですね。
いいねいいね