さて、今何か願い事はありますか?
願い事は様々な選択肢があった方がいいですよね♪
そして、様々な選択肢から選ぶことができる人は、運に好かれるといいます。
不運な人は選択肢が少なく、同時に選択肢がないからこそ、ますます不運は加速します。
逆に運のいい人は、様々な選択肢をもっています。
それは自分や他人を客観的にみて選択肢を見つけ出せるということでもあり、柔軟な考え方ができる証拠ともいえます。
自分の可能性を引き出すために、選択肢がたくさんある人のほうが、運も手助けし甲斐があるんですね~
深呼吸して自分を客観視してみるのもいいかも。
そして目の前に決断すべきこと、選択すべきことがある時には自分自身に問いかけましょう:
たとえば、
「この仕事を進めるべきか」
「この仕事に向いているだろうか?」
という問題を抱えているとしたら、
「こう決めたとしたらどんな気分だろう?」
「こう決めたとしたら、一年後にどんな気持ちがするだろう?」
と心に問い、身体の反応に注意を払いましょう。
軽やかな気分?!重苦しい?!緊張した感じ?!
あるいは色彩やシンボル、言葉などが浮かぶかもしれません。
あなたの理性が分析し始める前に、ありのままの気分・ひらめいたことを書き留めましょう。
書けましたか?
それこそが魂からのメッセージであり、あなたの直感であり、大切なフィーリングです。
人気ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけるとうれしいです♪

>様々な選択肢から選ぶことができる人は、運に好かれる
なるほどね~~~~。
柔軟な考え方ができる自分でいたいです。^^
いいねいいね
いい運を呼び込めるように
楽しい未来を想像して
選択肢を広げていきます(^_-)-☆
いいねいいね
選択肢、楽しいほうに考えると、わくわくします。
応援ぽち。
いいねいいね
こんにちは
選択肢を広げて、運を呼び込みたいです
いいねいいね
幸運な人は選択肢を数多く持っている、
これはおっしゃる通りですね。
私も選択肢が多いから癌サバイバーになれたんでしょうね。
普通の人は言葉が通じないというところで
アウトですからねぇ。
いいねいいね
おはようございます。選択肢が沢山あればいざという時に救われそう。
今朝は涼しめで助かっています。
いいねいいね
おはようございます。選択肢いろいろある方がいいようですね☆
いいねいいね
確かに。選択肢少なくなりました。
70代に向けて就仕事の準備が早まったのはコロナ。
今でも私の業種は影響受けています。
いいねいいね
こんにちは
書き留めてみます!
いいねいいね
おはようございます。
選択肢を多く持ち
大きな運を導きたと思います。
いいねいいね